もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2004年7月24日(土)の日記

2004/7/24(21年前) 昔の日記

まだアニメGIF化にも手を付けていないのだが

 入稿も入金も済んだことだし、なし崩し的にバナー宣伝を開始。
 明日からまた実家方面フォローでまたダイヤルアップ生活だしなー。
 豪勢なメンツに枚数&キャラ規制かますとゆー、ある意味編集の我を通しまくった本です。買わねば!

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

低気圧で重い胃に追い打ち。

 正直にゅうめんぐらいで満足する腹具合のところへコレは厳しかった。  でも昨夜は突然ボルシチ食べたいモードだったんだよな。  何という間の悪さ。  そろそろケータイも買い換えたい時期に突入じゃのう。  JPEG圧縮率の高くないヤツがいいな。2メガpxまででいいから。 (サイバーシ...

記事を読む

NO IMAGE

1999年12月28日(火)の○と×

今日の○ 仕事納まり(受動)。 今日のX 何もないまま帰宅→爆睡。んだかなぁ。  飲みに誘おうかと思えばみんなつれないし。ううっ。  オジサン化した自分を認識せんとアカンのかー。  若者とは遊べンのかー。  今日も行きつけの定食屋の兄ちゃん(つっても三十路)に 「見るたび若くなっ...

記事を読む

NO IMAGE

2002年11月13日は水曜日。

玲子派SS本 冬コミにて。 バブリーラバーズ・デートスポット 麗美さんち経由。六甲山の名物「回る十国展望台」が今月24日で閉鎖。  集客のピークが90年。当時オイラはここへ登るドライブウェイの沿道に住んでいた。金曜土曜の晩ともなればシルビアプレリュードソアラ小ベンツBM5といった...

記事を読む

NO IMAGE

1999年7月20日(火)の○と×

今日の○セカンダリ鍋を購入。  つっても安物(行平鍋)ではあるが、やはり真っ当に料理をしようとするなら鍋は最低2つ必要である。更にいえばもうちょっと大振りのフライパンも欲しいところ。   ついでに8耐用にカセットコンロもゲットしたりする。  思わず地震直後の無謀な価格を思い出した...

記事を読む

NO IMAGE

オーテクって言うな。

 オーディオテクニカの「バランスド・アーマチュア型インナーイヤーヘッドホン」ことATH-CK9は、MDR-EX85SLを購入した店で試聴できた中で一番好みの音を出していたイヤホン。コード長とトータルの予算の都合でスルーしてしまったが、こうした買い物にはつきまとうものさリグレッツ。...

記事を読む


2004年7月23日(金)の日記
2004年7月25日(日)の日記

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵