もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2004年10月12日(火)の日記

2004/10/12(21年前) 昔の日記

列島踏破30万人 執念の住宅地図

 ぐああ見逃したー!
 というわけで忘れないうちに再放送の録画(10/15 01:00~)を予約。

おもちゃ&ホビー > 年齢別

 amazonおもちゃ開店。
 大きなお友だちも待ってるよ(‘A`)ノシ

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

オーテクって言うな。

 オーディオテクニカの「バランスド・アーマチュア型インナーイヤーヘッドホン」ことATH-CK9は、MDR-EX85SLを購入した店で試聴できた中で一番好みの音を出していたイヤホン。コード長とトータルの予算の都合でスルーしてしまったが、こうした買い物にはつきまとうものさリグレッツ。...

記事を読む

NO IMAGE

2003年1月18日は土曜日。

Bフレッツの御案内がポストに やや控えめにキタ━(゚∀゚)━!!  といいつつADSL12MBを飛び越えるだけのvalue for moneyがあるかというと微妙か。職場には速攻入れて貰いたいが建物関連とISDN機器のリース期間を考えると無理っぽいんだよなあ。 USBでひざもココ...

記事を読む

NO IMAGE

2002年5月29日は水曜日。

スガッチ新譜 「アシンメトリー」。  ななじゅってん、ぐらい。名曲になる要素を秘めつつ本領発揮できてないところが残念。 ここはまあそれなりに 滞りなく移転成ったわけであるが、別のサイトの方ではゲロゲロに大失敗をやらかして全然復旧の見通し立たず。  実は何度やっても成長しておりませ...

記事を読む

NO IMAGE

世紀末微懐メロ伝説その30。

Don't You Worry 'Bout A Thing INCOGNITO Tribes, Vibes and Scribes  このカバー曲がなかったらアルバムトータルでは間違いなくフュージョンだし(実際アルバム探すとジャズコーナーだもんな)、93年の当時に自分とは接触す...

記事を読む

NO IMAGE

2004年4月14日(水)の日記

キーボード掃除の続き  いくつかの使用頻度が高いキーをグリスアップした結果はまった、という話を前に書いた。その効果たるや予想以上かつ後を引いており(もちろん悪い方な)、他のキーとの違和感はもはや常用する上で無視できないレベルにまで。  かといってクリンナップするのもなんだ...

記事を読む


2004年10月11日(月)の日記
2004年10月13日(水)の日記

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵