今日の懐メロ on ネットレイディオ
Midnight Blue
LOU GRAMM
“Ready or Not” [1987]
言わずと知れたForeignerのVocalルーグラムのソロよりハード&ポップなシングルカット。でもそれほどのインパクトは無かったような記憶が……。そういえば当時ルーリードとごっちゃになるという話をアチコチで聞きました。
OS占い
おりくらさんのAFTERWORDSより。
ふたみさんは UNIX です!
- あなたは隠れた実力派、UNIXさん。世間の流行などなんのその。独自の確固とした世界観を持っています。目立つことがそんなに好きではないので、普段は地味だと思われがちですが、分かる人はあなたが内に秘めた輝きを直感的に見抜きます。いざという時は俄然実力を発揮し、周囲を驚かせます。人にものを教えたりといった、補佐的な役割も得意で、人がよろこぶ顔が好きです。「目立たないアイドル」、それがUNIXさんです。
- ふたみさんの開運下着は、干し草です!
方向性としてそう判断せざるを得ないのはわかりますが、秀和のFreeBSD入門キットから始まってRedHat・Plamo(98)・Turbo・Vine他ことごとく常用稼働に挫折してきた私にその称号は重すぎだー。