もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
ゲーム

Re: 全員本V。

2005/4/19(21年前) ゲーム, 昔の日記

ToHeart SideStory Chronicle コウコウさんの後半感想とMIOさんの感想続きキター!
 いやホント感想って書くの大変なんすよね……マジでもう……。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2003年11月18日は火曜日。

13日以降 なんで写メール日記に投稿できんのかなーと思ってたがアドレスがvodafoneドメインに変わっているからですね。アホ。 DVD: 俺がハマーだ ! コンプリートDVD-BOX お笑いパソコン日誌にて情報入手。うーん。私も様子見。  ちなみにオイラの周りでは見てる人多かっ...

記事を読む

NO IMAGE

1998年2月25日(水)の日記

QX用のマクロと アイコン集を作成したので、ライブラリを更新しました。  うーん、相変わらず寒いページだな…。

記事を読む

NO IMAGE

1999年10月4日(月)の○と×

今日の「わたしも賛成」 例によって例のごとく南野さんちからのネタ。いいのか。  なんでそう簡単に外れるんじゃあああっ!>USBコネクタ  具体的に言わせてもらえばI/OデータのLANegg!ちょっとケーブルに触れただけで途端にLINK切れやがるし。本当に日本の工業製品かっつーの、...

記事を読む

NO IMAGE

2003年11月8日は土曜日。

Google DeskbarAccess Google from any application by typing Ctrl+Alt+G エクスプローラ上で通常のアプリケーションにも設定できるショートカットキーを自慢されてもなあ。要は追起動でアクティブになる&アクティブ時はテキ...

記事を読む

NO IMAGE

2000年11月11日(土)の○と×

○ はっと気が付くと既に前の日記から一週間。 一度休みグセが付くと後は雪崩のようですなあ……(他人事っぽく)  仕事以外のこともそれなりにやってます。 まあ掲示板見ていただければわかるぐらいの内容ですが。 それなりに生活廻りは快適になってきていたり。  あとはジャーニー新譜一曲目...

記事を読む


確かにここんとこ使ってなかったが。
Wikiに覚え書きがどんどん

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵