もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
ゲーム

Re: 全員本V。

2005/4/19(21年前) ゲーム, 昔の日記

ToHeart SideStory Chronicle コウコウさんの後半感想とMIOさんの感想続きキター!
 いやホント感想って書くの大変なんすよね……マジでもう……。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2004年7月3日(土)の日記

CASIO A5403暗黒オーラ除去ツール  便利に使っておきながらhirax謹製と気付いたのはついさっきでした('A`)  改めて感謝>ひらばやしさん NOT EXPORTABLE TO JAPAN  早々と弊害が。 安いのはカバとサイ、上野動物園の解説板で広...

記事を読む

NO IMAGE

2004年11月8日(月)の日記

今日の懐メロ2Amanda BOSTON "Third Stage"  前のもまとめたし、なし崩し的に新シリーズ開始。  どの二つ名で呼んだものかといつも悩ましいシュルツ先生、8年おきリリースの2回目。現在コマーシャルでも使われているMore Than Feelin...

記事を読む

NO IMAGE

2002年6月8日は土曜日。

中華脅威のメカニズム 2ch模型板の画像アップローダ。  ネットランナー付録の「中華キャノン」炸裂中。やはりジオラマだと訴求力あるな。 Best Of Living in a Box ……あ、再販されてるわ。 ドメスティックコメント IRCでのヒヤリング結果を反映して、表示日数を...

記事を読む

NO IMAGE

1998年3月19日(木)の日記

明日 二代目デジカメを買ってしまうような気がする(根拠なし)。

記事を読む

NO IMAGE

世紀末微懐メロ伝説その41。

Gipsy Train TOTO Kingdom of Desire  ジェフ・ポーカロの死後に追悼アルバムの形でリリースされた「もっともTOTOらしくない」らしい“HRライク”なアルバム、邦題「欲望の王国」よりオープニングチューン。  どうにもIsolation以上に...

記事を読む


確かにここんとこ使ってなかったが。
Wikiに覚え書きがどんどん

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵