もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
ゲーム

Re: 全員本V。

2005/4/19(21年前) ゲーム, 昔の日記

ToHeart SideStory Chronicle コウコウさんの後半感想とMIOさんの感想続きキター!
 いやホント感想って書くの大変なんすよね……マジでもう……。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2005年2月3日(木)の日記

ぺんにんさん 同じくニュース10で紹介された「ストーブにあたるケープペンギン」に接触可能な掛川花鳥園のサイト。先日オカンが「行ってきたー」とメールを送ってきて羨ましかったですよ。  こちらでは詳しいレポが。 私の外交が理解できない? キミぃ、空手をやりたまえ!  NHKニュ...

記事を読む

NO IMAGE

2005年3月22日(火)の日記

野狼傳奇。 台湾のバイクメーカーSYMのどっかで見たっぽい125cc単気筒ロードモデル。ロータリーシフトってとこから多分日本の125ビジバイOEMから進展してきたんと違うかなあ、みたいな雰囲気が。とりあえずSR125やYB125あたりとは違いますな>エンジン  性能品質はわからん...

記事を読む

NO IMAGE

1998年7月5日(日)の日記

よく寝た 本当に、そりゃあもう。  『鉄鍋のジャン』 17巻、『め組の大吾』 13巻、 『おもしろくても理科』 清水義範&サイバラを購入。  あ、そういえば昨日 『大統領のクリスマス・ツリー』 and 『駈ける少年』 all by 鷺沢萠 も買ったんだった。既に読んじまったが。 ...

記事を読む

NO IMAGE

2002年12月6日は金曜日。

コーポレイト・アメリカを聴く シュルツ教授、これは公開βですよね?(;´Д`)  正式版に期待します。いやマジで。 高速でのバイク2人乗り、「安全重視派」が成立阻止 長い時間をかけて話し合われている内容だが、いまだに「乗らない人」が脊髄反射で反対している部分が多いと感じるのは「乗...

記事を読む

NO IMAGE

2003年11月14日は金曜日。

There was no last goodbyes to sayコノ メールヲ ヨンデイル アナタノ トナリニ カノジョ トシテ ワタシガ イレバ イイナッテ オモイマス ソレデハ マタ アエルト イイネ サナエ ("GreenGreen" ©Groover 2001...

記事を読む


確かにここんとこ使ってなかったが。
Wikiに覚え書きがどんどん

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵