もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
オススメ音楽

Switch国内盤。

2006/5/12(20年前) オススメ音楽, 昔の日記

スウィッチINXS
Switch [2006]

 CDJournal.comニュースより。長かったなー本国盤出てから。
 TAXIRIDEといい勝負?
 テレビでオーディションしたりと、そこそこ露出してたように思うんだけどギョーカイは厳しいんだねえ(つД`)

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2003年6月11日は水曜日。

ソニー、38万円の超高級デジタルカメラ ShockWaveプラグインがうまく動きやがらないために公式サイトでの確認ができないでいるが、Sonyのブルジョアブランド「QUALIA」からの一品。  フラッシュユニットを接続した筐体をしてかつて銀塩高級コンパクトの先駆けとなった「CON...

記事を読む

NO IMAGE

2002年11月25日は月曜日。

タクシー乗ってる時間より 目的地(自宅前)に到着してから世間話してる時間の方が長かったかもしれない。それでも「ほんなら今度乗ったら続き聞かして」などとつまんねえ御愛想してしまう自分に本気で嫌気がさした雨の夜。 出入りの営業の兄ちゃんと 職場の後輩と一緒に取引先へ行く約束。車を預け...

記事を読む

NO IMAGE

2004年10月31日(日)の日記

もしかして: 阪急電鉄 hirax日記経由で辺境から戯れ言。  阪神電鉄のウェブサイトが阪神電車ホームページだから、「阪急電車」の検索結果がもしかして: 阪神電車 と来たならむしろgoogleネ申と崇め奉るところなのだが、そんなことはないようで残念。  「阪堺電車」は...

記事を読む

NO IMAGE

2004年8月1日(日)の日記

今日の懐メロ on ネットレイディオLove Somebody RICK SPRINGFIELD "Hard To Hold (Motionpicture Soundtrack)"  ブライアンアダムスがカナダの浜省なら、美形で俳優で歌手なリックはオーストラリアの……...

記事を読む

NO IMAGE

カラスが鳴くから。

 帰って来ますた。  玄関より諏訪山方面。

記事を読む


まがいなりこ(昔の)。
tinyurl.com風CGIを。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵