もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
オススメ音楽

Switch国内盤。

2006/5/12(20年前) オススメ音楽, 昔の日記

スウィッチINXS
Switch [2006]

 CDJournal.comニュースより。長かったなー本国盤出てから。
 TAXIRIDEといい勝負?
 テレビでオーディションしたりと、そこそこ露出してたように思うんだけどギョーカイは厳しいんだねえ(つД`)

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

世紀末微懐メロ伝説その9。

Real, Real, Real JESUS JONES "Doubt"  CATVで見たネガドンは普通に面白かったです。スターレックはまだ落としてません(挨拶)。  当時妙に盛り上がったのは何だったんだろう、と思うアーチストは数多くいたりしますがコイツらも私にとっ...

記事を読む

NO IMAGE

1999年3月19日(金)の○と×

今日の○雨雨降れ降れもっと降れ。 ああ、湿気があると花粉が飛ばなくていいなあ。 今日のXけど気圧が下がると胃が痛いんだわ。 逃げ続けてるけど、三たび胃カメラのお世話になる日も近い?

記事を読む

NO IMAGE

2005年3月22日(火)の日記

野狼傳奇。 台湾のバイクメーカーSYMのどっかで見たっぽい125cc単気筒ロードモデル。ロータリーシフトってとこから多分日本の125ビジバイOEMから進展してきたんと違うかなあ、みたいな雰囲気が。とりあえずSR125やYB125あたりとは違いますな>エンジン  性能品質はわからん...

記事を読む

NO IMAGE

予定がすっぽり抜けて。

 とにかく睡眠不足の解消を最優先にした休日。  変な時間に起きてメシ食って、またテレビ見ないモードに戻った人がすることといえばサイトの管理とか、そんなの。だめっぽい。  ひとまず簡単そうなところから手を付けるということで、最近聴いた曲のリストからiTunes Music St...

記事を読む

NO IMAGE

1999年8月28日(土)の○と×

今日の○ 人にあげる約束だったSCSIのHDD。ブートドライブでもないのに基本MS-DOS領域として確保したために輻輳していたドライブレターを解決するため、ファイルをあっちゃ行ったりこっちゃ行ったり。  アプリはゲームしか入れてなかったのが幸いして、何とか環境復活。とりあえずSC...

記事を読む


まがいなりこ(昔の)。
tinyurl.com風CGIを。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵