「 2000年04月 」一覧

2000年4月30日(日)の○と×

今日の○

 ふっかつああああぁぁっ!
 (BADだねヨシオ君風に)
 あーしんど。 そこら中のHTMLのパスを書き換えたが、どう考えても幾つかミスが残っていそうだ。 けど今日はもうしんどいので止め。
 せっかくのGWをこんなことでつぶすのはアホくさくてかなわん。
 それより女の子誘って酒でも飲みに行くべきだ。
 というわけで日頃から多忙を理由に不義理しているところへ電話魔。
 (結果は聞くでない)

今日のX

 なにより、見に来てくださっている皆様には申し訳ないことをしました。
 あと相互リンクしてくださっているサイト管理者の皆様にも。
 以後このようなことの無いように気を付けます。
 とりあえず暫定的に CrossWinds へ出戻りという形になりましたが、5月中には本格的にサーバを乗り換える予定です。ちょっとインパクトあるドメインかも(一部向け笑)


2000年4月25日(火)の○と×

今日のo

 結構我慢してきたのだが、これ以上になると身体に悪影響が出るので(笑)
 れっつジョセキング金遣い!! <限定ネタ
 さて今回の「お金使いたい病」、最近の傾向を反映してノート周辺機器である。 しかもUSBならばまだ使い回しも効くというのに、なんとカードバス専用!
 (ここまで来れば察しのいい人にはバレてるかも)
 ええ、買っちゃいました。 松下の Zscan
 CardBus 対応 PCMCIA TYPE-II スロットに接続することで高速な取り込みを可能にしたハンディスキャナである。 USB の汎用性は持たないが、フルカラーで毎秒 200mm の取り込み速度は伊達じゃない。
 しかしっ!
 このスキャナの最大の特徴は、実はそのドライバにあるといってしまおう。
 そう。
 今までのハンディスキャナは、とにかくズレを起こさないようにただただまっすく取り込み面を滑らせることが全てであった。 しかしこいつはその取り込み速度をいかすことによって、すんげえアバウトに取り込みを行うことができるのだ。
 取り込んだ画像がリアルタイムに再構成されていく様子は、あたかも雨に曇ったガラスを手で拭うかのよう。
 とにかく快感の一言。 一度試してもらいたい──ところなのだが、このモデル何故か店頭デモというものをさっぱり見ない。 やはりサイズがサイズだけに持って行かれるのが怖いのだろうか? けどデジカメやソリッドオーディオプレーヤもデモやってる店はあるわけだし。
 まあ、そんなわけでオレ的超大ヒットのZscan。 しばらく良いストレス解消になってくれることを祈る。

今日のX

 以上は、私が Zscan を開梱するまでの夢想である。
 実際のところは……?
 んー、初めてカシオのデジカメ QV-10 が出たときに受けた印象と一緒かも。
 「スナップに使うには面白いかも知れない」
 一応、スキャンした画像はアップしたり。
 猫口その壱 あーんど 猫口その弐
 ただーし PaintShopPro にて 50%縮小ずみ。 色合いとかはノータッチ。
 うーん、こっちの方が面白かったかな?



2000年4月22日(土)の○と×

今日の○

 QXマクロ新作公開。

  • px ⇔ pt 換算マクロ
  • Outlook Express横取りマクロ

 まだまだ評価版ですんでヨロシク。

今日のX

 こんなコトしてる場合……じゃない……かも……(汗汗)


2000年4月20日(木)の○と×

今日の時間あわせ

 職場内のメールのタイムスタンプがとんでもないことになっていたりすることがあったので、現在所内のサーバでは桜時計が NTP サーバとして動いている。 クライアント側にも同ソフトをセットアップしつつあったのだが、ふと思いつく。
 サーバ側の時間が合っているのなら、桜時計を使わずとも
C:\WINDOWS\NET.EXE TIME \\SERVER /YES
 てなショートカットを作って、スタートアップとかタスクスケジューラとかで起動すればいいのではないだろうか?
 さっそく試験。
 よしよし、ちゃんと合わせてくれてるね。
 ではプロンプト閉じて Windows 側の時計は……反映されてないぞ。
 DOS の DATE はちゃんと Windows 側に反映されるのに何故??

今日の○

 WWWC でうちの更新チェックをしてくれている人、いつもありがとうございます。
 けどね。
 うちはフレーム使ってるから、index.htm をチェックしてもダメなんですわ。
 つーわけでここ参照

今日のX

 EPSON PC486NAT-X1JR、MP3 ジュークボックス化計画発動。
 デコード能力ぜんぜん不足。 音飛ぶ飛ぶ。 敢えなく中止。
 つーわけで、以前週アスに載ってたプレステに繋ぐやつを近いうち試す予定。
 既存のメディアに対する MP3 の魅力は、単位容積あたりの曲数の多さ。 だからいくらプレーヤのサイズを小さくしたからって、MDより入る曲数が少ないようじゃ全く意味ないだろ……と思うのよ。 オレは。
 だーかーらーはーやーくーだーせー>MP3 ディスクマン