もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

DVR-UEH16A。

2005/3/22(21年前) 昔の日記, 気になる商品

I-O DATA B 2.0/1.1&IEEE 1394対応外付型 DVDスーパーマルチドライブ DVR-UEH16A Amazonで21,396円に15%還元。安くなってきてるなー。
 IEEE1394対応が外れることも増えてきそうだし、そろそろゲトの頃合いか。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2004年7月20日(火)の日記

今日の懐メロ from ライブラリ Search and Destroy THE RED HOT CHILI PEPPERS "Give It Away (EP)"  超筋肉アルバム"Blood, Sugar, Sex Magik"からのシングルカットおまけトラック...

記事を読む

NO IMAGE

2004年9月15日(水)の日記

今日の懐メロ from ライブラリ How to Be a Millionaire ABC "How to Be A...Zillionaire!"  一瞬ダリルホールかいなと見間違えそうなキャラ絵のフルアニメPVが当時ではちょっと新鮮だった、でもそんなに売れなかっ...

記事を読む

NO IMAGE

2003年10月27日は月曜日。

ショッピング・レインボー巡回バス 麗美さんち経由で思い出す。コレか。  運行時間帯の拡大により通勤で使えるようになり、従前のコースと比較すると元自宅と停留所で600m→160m、元職場と停留所では500m→120mに短縮。  毎度毎度の事だが、だからって戻るかというとそんなことは...

記事を読む

NO IMAGE

1998年1月31日(土)の日記

今日は(もう昨日か)神戸に行ってきた。 ひさしぶり。  ううっ…やっぱり神戸はいいなぁ。早く戻りたいよぉ(涙)  「もん」で晩ごはん食べて、「organ」でお茶して。幸せな週末だった。  唯一、待ち合わせに遅れたことをのぞけば。ごめんねー。深く反省。  これで「Lulu」でお酒が...

記事を読む

NO IMAGE

2003年5月27日は火曜日。

自治体の地元システム発注 Reimy's PukiWiki>Take IT Easy。  地元発注という流れは土建方面だと数年前から(田舎ではずっと前から)顕著に見られたりするわけだが、談合という視点からするとむしろたちが悪かったりすることもある(提案の内容や発注元の意向反映など...

記事を読む


2005年3月22日(火)の日記
春の新番組。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵