もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

DVR-UEH16A。

2005/3/22(21年前) 昔の日記, 気になる商品

I-O DATA B 2.0/1.1&IEEE 1394対応外付型 DVDスーパーマルチドライブ DVR-UEH16A Amazonで21,396円に15%還元。安くなってきてるなー。
 IEEE1394対応が外れることも増えてきそうだし、そろそろゲトの頃合いか。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

RSSリーダー。

 ようやく有職者に返り咲いて数少ない巡回先を回る時間(元気)も平日には確保しづらい状況が予想されることから、できれば情報収集の手間は削っていきたいと思うようになった。  ニュースクリッピング関係についてはGoogleアラートを活用することである程度フォローできそうだが、これ...

記事を読む

NO IMAGE

1998年9月8日(火)の日記

半休 よく寝た。  やっぱ休みモード入ってるな。  NTのダイヤルアップのセッティングがどうも上手く行かない。  最終的には Personal Mail Server で透過的にメールのやり取りをするつもりなのだが。  IIS でやれば?という提案は却下。大袈裟にするのイヤだし。...

記事を読む

NO IMAGE

2000年7月4日(火)の○と×

今日の○ 1.50 RC1 リリースに合わせてツールバーも新調したり。  > Datula ツールバーの改造  ……青野さんに送りつけるんじゃなかったのか? 今日のX 昨年、給与振り込みの銀行を変えた。  変えた途端、アランジアロンゾと提携したイメージ戦略が始まった。  かなり...

記事を読む

NO IMAGE

2002年11月24日は日曜日。

香川建築探偵団が住宅訪問会 行きたいがそれどころでないな、30日だと。無念。 「プリント」お値段鑑定団 「できるかな」新作。  こ、これは需要大かと思われまするー。  職場で富士ゼロックスやキャノンなど大手のカラーコピープリンタを導入してるところは大抵が段階型のパフォーマンスチャ...

記事を読む

NO IMAGE

1998年9月28日(月)の日記

掲示板死んでます ご迷惑掛けて申し訳ありません。  どうやらサーバダウンみたい。  僕は無料掲示板しか使ってないのでダメージは少ないが、有料の方使ってるひとは結構怒ってる。  サポート掲示板もすごく判りにくい場所だし (自分のところのメニューと広告バナーの判別が付かないようなレイ...

記事を読む


2005年3月22日(火)の日記
春の新番組。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵