もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
写真

おつかれさまでした俺。

2010/3/31(16年前) 写真

ashiya-city-hall.jpg

 おつとめ終了。さーてこれから何すっかね。

  • CLIP!

仕事, 芦屋 @futamiryo


関連記事

NO IMAGE

ふぁぃあわーくす。

 曇天に雷付きという悪条件ながら人出は凄い。つーかパラつき始めたから山場を前倒ししてるか?  煙でのど痛くなってきたし帰る。  自宅到着その直後にザザムザー降り。やっぱ引き上げて正解やった。  つーか頑張った人たち御愁傷様(つД`)  欄干に当てて固定するぐらいじゃブレは収まらん...

記事を読む

NO IMAGE

唐突に体が要求。

 でも天一まで行く元気がないので近場で。

記事を読む

NO IMAGE

旧譜探索。

 ちょこ一時間かけて関大前のK2レコードまで。遠い。  つかレンタル返しに来るのしんどいから買い取りたいぐらいなのだが、さすがにレア盤は無理か。  一枚はわざわざの「新規レンタル盤取り寄せ」で、12/22レンタル開始なんてシールが貼ってあった。1994年のリリース当時はどこにで...

記事を読む

NO IMAGE

DSC-W50さわってきた。

 先日のスペック比較に続き、本日は実物を。  先行して発売されたDSC-T10に並べてシルバーと黒。バッテリとメモリースティックは抜かれているので装備重量は体感できなかったが、沈胴式ながら高速な立ち上がりは確認できた。U10から受け継いだ「ボディシャッター開く→即撮影」のT10と...

記事を読む

NO IMAGE

書き下ろす根性がもう。

 夏のまんが祭、オツカレサマでした。  そんな帰還報告にあてられたわけではなく、親族顔見せ→同窓会→即日帰還という盆スケジュールの最後に確保した休養日で暇を持て余しているわけでもないけれど、同人的な何かに触れたい気分が募ってWordの新書と文庫(角川・新潮・河出)のテンプレート作...

記事を読む


こっち見んな。
エイプリルフールはあまり好きでない人です。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵