もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
写真

怪しすぎる月。

2006/8/6(19年前) 写真, 昔の日記

怪しすぎる月 まっかっか。
 普通に考えればみなとこうべ海上花火大会の影響か。
 夜景、具体的にいえば月がきっちり撮れる携帯内蔵カメラってあるんでしょうか……。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

1999年5月8日(土)の○と×

今日の○ とうとう手を出してしまった山本文緒(最近こんなのばっかり)。  群ようこといい村山由佳といい、昔のオイラを知ってる人間なら「大丈夫か!?気をしっかり持て!」と両肩を掴まれてユサユサされそうなことばかりしているような気がする。 今日のX 某所の日記で思い出したのだが、オイ...

記事を読む

NO IMAGE

1999年11月15日(月)の○と×

今日の○ ToHeart Fan Novel Book 今日のX 冗談抜きで某氏のSS掲載が10万ヒット記念になってしまいそう(滝汗)

記事を読む

NO IMAGE

2002年10月5日は土曜日。

いま唐突に チューリップのベストを買わねばならぬような気になったのはもちろん「WANDAモーニングショット」のCMが影響大なわけですが……。  新マーチのCFでは既にパーフリをリバイバルですか。資源枯渇してるなあ。 とかいいながら結局 スクーターで70キロ程ほっつき歩いて(?)来...

記事を読む

NO IMAGE

2004年6月29日(火)の日記

はっ、そういえば  すっかり忘れていたが7/11は神戸にいない可能性が高いのだった。  せんきょー。 「オンライン」言い換え断念 国語研「外来語」委中間案  続いてますな。  そもそも調査の対象を間違えているような気がするが、それ以上に気になるのが熟語へのこだわりぶ...

記事を読む

NO IMAGE

三ブラ。

「このクソ暑いのに日本橋なんざ付き合えるかー」と暴れたら夕方からのハーバー&三宮巡りまで譲歩してくれたので外出。今日みたいな陽気にでんでんタウンを彷徨ったら後のダメージが大きすぎる。  別にCDを買うのが当初目的だったわけではなく、学生時代にアホほど食って「もういい」と思っていた...

記事を読む


世紀末微懐メロ伝説@ロキノン。
乙女座の男たち。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵