もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
写真

街でみかけたT‐MAX。

2005/3/14(21年前) 写真, 昔の日記

YAMAHA T-max そっか、TMAXもフットブレーキじゃないのか……。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

週末のサイエンス(とそれ以外)。

録画してあった爆笑問題のニッポンの教養「タイムマシンは宇宙の扉を開く」を見る。元ISAS藤原顕教授をゲストに迎えた科学カフェ京都第33回定例会「惑星探査の話~小天体の科学とはやぶさミッション~」を聞きに京大へ赴く。そういえば京都に降り立つのってスゲエ久しぶりかも。四条歩くのなんて...

記事を読む

NO IMAGE

2002年7月9日は火曜日。

最近、昼飯の値段が安すぎない? MSN ジャーナル「ニッポン食事情咄」の第14回。 ちゃんと定職・定収入のある大人だったら昼食を200円で済まそうってのはどこか変じゃない? なんか、虫が良すぎない? 常々そう感じてる。オレだけじゃなくてちょっと安心したり。定食もとい定職・定収入を...

記事を読む

NO IMAGE

2003年7月27日は日曜日。

今日見た景色 おお、hiraxにもClippicがー。  うちも一般投稿可能にしようかしらん。

記事を読む

NO IMAGE

1998年7月14日(火)の日記

マジいてえ。 オヤシラズ。しかも以前抜いたトコを除いた(あたりまえだ)3本ともズタボロ。  ちょっとたまらん。  今すぐにでも抜いてしまいたいぐらいだが…今日は徹夜明けだというのに例の「紙町」へ行かねばならず、戻りは多分7時過ぎだ。  ちなみに個人的には、抜歯の恐怖感とか嫌悪感は...

記事を読む

NO IMAGE

日の丸軒らぁめん。

芦屋市~東灘区の国道2号沿いがラーメン激戦地と呼ばれるようになったのはいつ頃か。少なくとも近所で暮らしていた世紀が変わる頃はまだ顕在化していなかったように思う。  そんな「芦屋ラーメン」に改めて挑戦。でも制覇しようとするほど根性もない。  とりあえずこちらの一品は強烈な匂いからは...

記事を読む


2005年3月13日(日)の日記
カラスが鳴くから。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵