もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
写真

街でみかけたT‐MAX。

2005/3/14(21年前) 写真, 昔の日記

YAMAHA T-max そっか、TMAXもフットブレーキじゃないのか……。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2軸ヒンジの活用方策。

 PalmOSは世界一だった、と今でも思っていますよ。さすがに過去形ですが。  CASIOのケータイを買った理由のひとつに「自作メニューアイコン」があるのは言うまでもない。A540xCAのPNGメニュー画像に比べるとFlashは若干敷居が高いようにも思うけれど、世の中という...

記事を読む

NO IMAGE

2004年1月26日(月)の日記

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 「暴走の証明」 春8→播磨自動車道→第二神明→舞子の橋→淡路島か。  地元色出しまくりだなあ。楽しかったけど。 今年に入って既に三人 ログ紛失したので統計取れないけど結構なペースではなかろうか>QXメーリングリストへの困ったちゃ...

記事を読む

NO IMAGE

1998年10月27日(火)の日記

早いぜ今日は。 牡蠣が待ってるからな。  じゃ、そういうことで。 そうそう 今日の職場での総キーストローク数は 20620 回。  会議とか入って「使わなかったなあ」と思うぐらいでこの程度。  さて、明日以降も調べてみよう。 今日の一曲One Thing Reach To Ano...

記事を読む

NO IMAGE

世紀末微懐メロ伝説その71。

Discotheque U2 "Pop"  Achtung BabyからZooropaを経て至るテクノU2三部作のトリからオープニングチューン。  この時期のU2がなんで評判悪いのかよくわからない。というか本当に評判悪かったんだろうか? The Joshua T...

記事を読む

NO IMAGE

2001年7月18日は水曜日。

デッドリンクのチェックついでに 直リンクアンカーをトピックに付けてみたり。ますますQX依存。  HTMLを直にいじるのに慣れちゃったから、CGIで云々ゆーのがただウザイのだな。重くなるしさ。 そのわりにはフレーム廃止が いつまでも実現しないのはどうしたことか。  フレームレスにし...

記事を読む


2005年3月13日(日)の日記
カラスが鳴くから。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵