もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
写真

街でみかけたT‐MAX。

2005/3/14(21年前) 写真, 昔の日記

YAMAHA T-max そっか、TMAXもフットブレーキじゃないのか……。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2004年10月30日(土)の日記

飲み会に出て 舞-HiMEガシャと東鳩アンソロ小説をみやげに帰ってくる私。持つべきものは穴掘って待ってるツーカーの後輩ですか?  というわけでイチオシ美袋みこっちゃんをとりあえず組み。  かつて同じ経路で我が家に訪れた東鳩ガシャから何年が経過したか。技術の進歩おそるべし。...

記事を読む

NO IMAGE

1998年1月27日(火)の日記

Windows スタートという本を 買った。初心者向けの本かなー、と思ってみてみるとやはり概ね日経clickと似たような内容だった。いや、もっとマシか。  まあこんなもんだろ、と思いパラパラ読み続けると…ここにもVBプログラミングの連載記事。  んー、VisualBasicってM...

記事を読む

NO IMAGE

1998年8月4日(火)の日記

魅せるホームページ と言う本を初めて買った。  色々と WebPage 作成のノウハウを書いてあるが、どれもこれもグラフィックを使いまくったデコラティブなものばかり。  ちょっと参考にしようという気にはなれない。  Symantec VisualPage がバージョン 2.0 に...

記事を読む

NO IMAGE

1999年9月2日(木)の○と×

今日の○ アップできぬと 判っていても 書く日記(字余り)  デジタルキヨスク、実物をよく見るとスマートメディアもちゃんと使えるようだ。  ところでキオスクのはずなのにキヨスクって読ませてるのは何でなんだろう?  割と素朴な疑問。 今日のX とある物知りな方(こういう表現って最近...

記事を読む

NO IMAGE

2000年8月21日(月)の○と×

今日の○ このごろ流行の女の子フラッシュムービー。  Smart Sketch の名で ArtPad にバンドルされていた頃を懐かしく思い出してしまうコイツは、DreamWeaver と合わせて4万円つーのはとっても微妙な価格帯。  数多のドロー系ツールと比較すればかなり廉価であ...

記事を読む


2005年3月13日(日)の日記
カラスが鳴くから。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵