もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
写真

カラスが鳴くから。

2005/3/14(21年前) 写真, 昔の日記

夕日 帰って来ますた。
 玄関より諏訪山方面。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

世紀末微懐メロ伝説その35。

One Step Closer to You ENUFF Z'NUFF Animals with Human Intelligence  ファーストセカンドに比べると妙に評判悪いのは「彼らに求めるもの」が間違ってんじゃねえのかなあ……とか思ってしまう悲運のサードアルバムより、そ...

記事を読む

NO IMAGE

1999年11月10日(水)の○と×

今日の○ メールアドレスを「メルアド」っつーのは、いいような気がしてきた。  単に「アドレス」と略されるより気持ち悪くない。  http と mailto がどう違ってどう同じなのかを説明しなくてすむし、コンベンショナルメモリの最適化に躍起になっていた頃のことを思い出さずにすむし...

記事を読む

NO IMAGE

TOTOよサラバ。

これは休止ではない終わりなんだ。もう真面目な顔して「Hold The Line」を演奏することなんてできない 無期限活動停止という時点で覚悟はしてたけどな。  そもそもジェフが天に召されて以降は惰性で買ってたし。しかしそう考えると俺にとってのJourneyは一体なんなんだろう。...

記事を読む

NO IMAGE

2003年6月11日は水曜日。

ソニー、38万円の超高級デジタルカメラ ShockWaveプラグインがうまく動きやがらないために公式サイトでの確認ができないでいるが、Sonyのブルジョアブランド「QUALIA」からの一品。  フラッシュユニットを接続した筐体をしてかつて銀塩高級コンパクトの先駆けとなった「CON...

記事を読む

NO IMAGE

ドキュメント’96

 「ToHeart SideStory Chronicle」より、雛山理緒のアフター&ビフォー。  どうしてもレイアウトが思い通りにならんのでルビ傍点ともに撤廃。そのほかに大筋に関係ない数ヶ所の修正がチマチマ。でもどうせなら本で読んでおくれ。他のライターさんも含めて全然印象違う...

記事を読む


街でみかけたT‐MAX。
2005年3月14日(月)の日記

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵