もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
写真

久しぶりに芦屋川。

2005/3/26(20年前) 写真, 昔の日記

芦屋川(R2方面)阪神芦屋駅 でも花粉が怖くて速攻撤退。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2003年7月10日は木曜日。

サービス残業代、8.4億円を支払い過去にさかのぼった時間外手当を計約8億4000万円支払った、と発表した。 (中略) 支払い対象者は前年度比13.5%増の約5700人で、1人当たり約14万6000円だった。 うーん……どれぐらい遡ってるんだろう。  とりあえずオイラの場合、明らか...

記事を読む

NO IMAGE

ふらふら日曜日。

 前から少し気になっていた御影山手の造成現場をチェキ。神戸市のマンション高さ制限がらみで。  下から見てもかなり目立つマンション予定地は神戸市内でも新興の住宅地にあたる。学生時代に5年間住んでいたアパートからは川を挟んで数分の場所にあったが、用事もなければ施設もなく、かといって(...

記事を読む

NO IMAGE

2001年5月3日(木)の○と×

久しぶりに内蔵FEPを使ってみる日本語の助詞の扱いがどうしようも無く愚かだ。更に句読点を独立してしか変換できないというのはどうか。 ATOKに戻してみる確かにGraffiti入力での画面追従性は悪くなる。しかし実際の確定に要する時間はむしろ短縮されているといえよー。よく考えてみれ...

記事を読む

NO IMAGE

1999年10月13日(水)の○と×

今日の○ 毎日放送で今週から始まった「ちちんぷいぷい」。  これでアランジャーの増殖に拍車がかかるか?  (やはりうそつきとかわるものとかの際物系が強そうだ) 今日のX 多分THSSlinksが更新されたせいだと思うけど、たくさんカウンタが回ってる。  しかしアクセス履歴をとって...

記事を読む

NO IMAGE

2003年6月19日は木曜日。

日本うどん学会が発足 四国新聞社。 焼きそばやラーメンなどの学会は存在するが それぞれローカルなものはgoogleで見つかるが、それのことを指しているのかどうかは不明。 こむらがえり 関西弁だという説を先ほど仕入れた。  確かに子供の頃は家族と喋るとき以外は「ふくらはぎ攣った」で...

記事を読む


Mac Miniに転んでみる人たち。
245円ランチ。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵