もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
写真

日本人。

2006/1/22(20年前) 写真, 昔の日記

磯辺 いそべ。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

1998年12月8日(火)の日記

いそがし とっとと寝て明日の昼前までに資料を仕上げんと。  土日と休んでないだけに、徹夜するほどの体力は残っておらぬ。  スマン。というわけで今日はパスじゃ。 今日の一曲She Blinded Me With Science THOMAS DOLBY "THE GOLDEN AG...

記事を読む

NO IMAGE

2002年8月10日は土曜日。

愚痴る。 13日は社内会議、15日は朝一番で対外協議と最悪のパターン。休みは14日のみとなりました。大阪は22時ごろに立たねばなりませんです>ちえみん  しっかし盆の時期にここまで自分の我が儘を通すってのは一体どういう神経してるんだろう。取引先も急な日程調整でかなーり困ってた模様...

記事を読む

NO IMAGE

世紀末微懐メロ伝説その90。

Waiting for Changes FEEDER "Yesterday Went to Soon"  確かに彼らの音には惹かれたのだけれど、一聴して即ハマったわけではなかった。久しく離れていたこの轟音に耳が慣れて、やがて中毒になっていくには数ヶ月の期間が必要だった...

記事を読む

NO IMAGE

結局はじめてしまったよ。

 iTunesでの再エンコード作業。  何枚かは、とか言ってたくせに結局例の98曲はぜんぶやることにしたらしい。アホとしか。でもいいの、今週末にとうとう最後の2曲が埋まることになったから。こんなことでもせんかったら絶対買い直しとかしなかったであろう微妙なアーチストだよ。  そして...

記事を読む

NO IMAGE

1999年2月25日(木)の○と×

今日の○WindowsCE2.11 対応のモバイルギア2(R700)とうとう発表されましたな。 ヒューパカの VGA モデルも一緒に出てたけど、さすがに似たような値段(150K 円前後)ではモバギを狙ってしまうでしょう。メモリも半分みたいだし。 けど最大の問題は、これによって「R...

記事を読む


WinAMPで懐かしクリップ。
邦楽リッピング中。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵