もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
写真

日本人。

2006/1/22(20年前) 写真, 昔の日記

磯辺 いそべ。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

ブログにまつわるエトセトラ。

 一段落付くと、これまで放置してきた諸々が途端に気になり出すのである。  例えばこのブログは個別エントリを静的HTMLとして書き出しているわけだが、脇のナビゲーションバーはJavaScriptでの実装である。数百の個別エントリを「ジャンルや最新記事、コメント等が変化するたびに再構...

記事を読む

NO IMAGE

2003年2月12日は水曜日。

止まらない  林檎坂日記2月11日。  そんなことになったらどうしよう、と思ったことがあるだけに実体験紹介されるといよいよボタンが押せなくなりそうです。 Clie用DPCケーブル その後  発売日決定。けどやっぱりN用は無し(つД`)  やっぱSJ33買えという**...

記事を読む

NO IMAGE

2004年9月13日(月)の日記

PingLiner Ping一括送信サービス。また、自分のブログのRSSを登録することにより、記事の投稿時に何もしなくても更新情報をPingLinerが定期的に取りに来て、もしも更新情報があるのであれば設定されているPingサーバやトラックバックセンターに更新情報を送信します。 ...

記事を読む

NO IMAGE

1999年1月6日(水)の日記

また飛んだ というわけでうちの職場の Quantam はクラッシュ率 9 割となった。  なんつーか、見事に当たりだなあ。ここまで来ると感心する。ちなみに今回はオレの機械に繋いで(セカンダリIDE)データを吸い出すことが出来たので、かなりダメージは少ない。  それにしてもクラッシ...

記事を読む

NO IMAGE

Windows版apacheでmod_perl。

Windows + apache + mod_perlWindows + Apache1.x + mod_perlWindows版Apacheでmod_perlを使いたい。 ThinkPad390XのWindows2000で稼働させている自宅サーバというかLAN内PukiWiki...

記事を読む


WinAMPで懐かしクリップ。
邦楽リッピング中。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵