もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
写真

写真のアップロードテスト。

2005/2/20(21年前) 写真, 昔の日記

クリスタルタワー でかでかと。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2003年9月12日は金曜日。

リンク更新 久々野さんちと姥神さんちの移転対応。  椿さんのImperfect Gardenとせりざわさんのstudio-horizon.orgと河田氏のサイトとMIOさんちはデッドリンク外し。  江戸屋さんちと未樹さんちはどーしたらええですかね?>当人

記事を読む

NO IMAGE

JOURNEYの新譜とか。

 昼過ぎに起きてエウレカの録画見て三宮ふらーり。悠長な。  夏も終わりかけようというのに日射がえらいことで、でも風は確かに秋の匂いを運んできていたりしてやっぱりこの時期は大好き。でもお肌が明らかにヨワクなってきてるのをひしひしと感じる時期にもなってしまっていて、否応なしに曲がり角...

記事を読む

NO IMAGE

1999年3月30日(火)の○と×

今日の○ちょっと見かけないぐらい綺麗(可愛い、じゃないあたりがポイント)な女子高生にまじまじと見つめられた後、おもむろに『にっこり』とかされてしまう。とりあえずドキドキしてみるのは当然としてその後の対応は。同じくまじまじと見返して『にっこり』と微笑む『自分ヒマ? ヒマやんな? よ...

記事を読む

NO IMAGE

2003年10月8日は水曜日。

攻略メモ takatakaさんが懐ゲー「ノルウェイの森」クリアなさったらしく。  素でワロタですが、広辞苑読んでハァハァするのは割と頻繁に聞く話ではないでしょうか。あ、それはニュアンスが全然違うか。じゃあ交通安全講習会のビデオみて背後の人間関係に思いを巡らしドキドキしちゃうのとか...

記事を読む

NO IMAGE

2002年10月10日は木曜日。

タグ打ち推奨委員会・公式ウェブサイト  HTMLとの馴れ初めは一太郎に付属してきた初代ホームページビルダーだったのだが、直後WinHelpへ耽溺(WinWord+HelpWorkshop)。暫くしてアサヒネットでウェブスペースを確保した頃にはQXにどっぷり浸かっていたこともあって...

記事を読む


写真屋廉価版の再強化。
2005年2月20日(日)の日記

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵