もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

差し引きマイナスかも。

2006/11/30(19年前) 昔の日記, 時事ネタ

寄せ鍋定食700円 いや、カロリー計算の場合はプラスか?
 夜食禁止!
 さあ、今宵も山に登るぞ。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2004年3月10日(水)の日記

ヨドバシで au端末をちょこちょこチェックしながらふと思う。  ピーチスキン仕上げの携帯。  もちろん操作は新型TrackPoint。表側にはIBMロゴのレリーフが。限定でピアノブラックも用意したりして。  確か神戸の星電社でau携帯のジャンクモックが50円で山積みになってたから...

記事を読む

NO IMAGE

1998年2月2日(月)の日記

なんとなくレイアウトを変えてみた。 いわゆるひとつの逃避というヤツ。…って、最近逃避してばっかやん(爆)  んー、何とか今週は徹夜無しで打ち合わせに望もうと思っているんだが。  果たして。 (注:気持ち悪いので直しました(笑)on:1998/02/16)

記事を読む

NO IMAGE

1998年12月18日(金)の日記

昨日の日記 Internet Explorer3.x で見ると変らしい。  うーむ確認するのが面倒(汗)  とりあえずそれっぽいところを弄ってみたが…どうかな?  もともと文法上は問題ないみたいなので、実際に見てみないことにはわかんねーわ。 そう言えば MEN AT WORK 再...

記事を読む

NO IMAGE

世紀末微懐メロ伝説その9。

Real, Real, Real JESUS JONES "Doubt"  CATVで見たネガドンは普通に面白かったです。スターレックはまだ落としてません(挨拶)。  当時妙に盛り上がったのは何だったんだろう、と思うアーチストは数多くいたりしますがコイツらも私にとっ...

記事を読む

NO IMAGE

世紀末微懐メロ伝説その74。

Semi-Charmed Life THIRD EYE BLIND "Third Eye Blind"  昭和70年代──つまり1995年から2004年までの期間でフェイバリットを挙げろといわれたなら(<ぜったい言われねえ)まず最初に選ぶアーチスト。アルバムぜんぶ墓ま...

記事を読む


てくてく山へ。
てくてくハァハァ山登り。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵