もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

大兄@サライ。

2005/4/21(21年前) 昔の日記, 時事ネタ

【大型特集】ひとつの言葉と、一匹の魚に、夢を見続けた男──開高 健

 もちろんゲトしましたサ。
 サライは買うの初めてだし、大兄の釣り方面にさほど入れ込んでいるわけでもないけれど、それ以外の周辺事情もしっとりと追いかけた記事になっていたので大満足であるよ。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2000年1月8日(土)の○と×

今日の○ へいお待ち。  いよいよ明日は全員本オフ会@浪速でござんすねぇ。  (ちょっとだけ……ほんのちょっとだけ……怖いカモ;) 今日のX パソコンを換えると、データの移し替えの際に思わぬものを発見することがある。今回もご多分に漏れず、ろくでもないものが見つかった。  しばらく...

記事を読む

NO IMAGE

2003年8月5日は火曜日。

折り鶴14万羽プロジェクト お掃除オフより毒気が少ないかな?

記事を読む

NO IMAGE

UKから懐メロを。

JOHNNY HATES JAZZ Tall stories  日本や本家Amazonでは影すら見つからない廃盤をUKのマーケットプレイスで発見。送料込み£7.07ってことでポチっとな。  ちなみにこのアルバムは初代Vo.である色男クラークが彼女追っかけて国外逃亡した後に制作さ...

記事を読む

NO IMAGE

1998年2月16日(月)の日記

またまたフォントを変えてしまった といっても七曜表示を英語にしてCourier New(TrueTypeの等幅フォント)に変えただけ。  結構このフォント好きなのだ(小さいサイズだと貧弱で見づらいけど)。  けどネスケでは意味ない…(涙)  スタイルシートの{ font-fami...

記事を読む

NO IMAGE

2003年10月12日は日曜日。

なんすか一体 この暑さは(;´Д`)  昨夜も気色悪い月が出てたしなー。  こちらではパラリとでも降ったので少し安心しましたが、一両日ぐらいは注意した方がよいかも>揺するの  と思ったらこんなイヤーンな事件がタレコまれ。ひぃ<虫ダメ お笑いパソコン日誌が 404?  本家とかQX...

記事を読む


今日と昨日の色々。
人生の経験値(その3)

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵