もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

大兄@サライ。

2005/4/21(21年前) 昔の日記, 時事ネタ

【大型特集】ひとつの言葉と、一匹の魚に、夢を見続けた男──開高 健

 もちろんゲトしましたサ。
 サライは買うの初めてだし、大兄の釣り方面にさほど入れ込んでいるわけでもないけれど、それ以外の周辺事情もしっとりと追いかけた記事になっていたので大満足であるよ。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2002年1月6日は日曜日。

死んでると思われるのも何ですし と書いておきながら、たぶん11日までは何もできず。すまん。 年末年始のお買い物携帯メモリ編集ソフト  本体のスケジューラやらアドレス帳がタコ過ぎるので仕方なく。Microsoft Trackball Explorer。  VAIO付属のマウスがメン...

記事を読む

NO IMAGE

2004年12月18日(土)の日記

今日の懐メロストロンガーI Do What I Do JOHN TAYLOR "9 1/2 Weeks" (Motionpicture Soundtrack)  えろ~えろ~えろむ~び~……というほどエロくは無かったような気がしたんですがどうでしたか皆様>ナインハーフ...

記事を読む

NO IMAGE

2004年9月21日(火)の日記

電子メールで、やってはいけないこと /.-J。  まあ例によって叩かれているのはOutlook系メーラの脆弱性とスレッド関連ヘッダ若者の閉鎖的独自文化DoCoMoやvodafoneの貧弱なMUA だったりするわけですが、叩く対象をよく把握してないのが露骨に出てますなあ。まあ叩かれ...

記事を読む

NO IMAGE

2000年6月12日(月)の○と×

今日の○ そりゃもうあちこちで  「受かりました!!」  「スペース取れました!!」  「これで故郷に錦が飾れます!!」  ……と喜びの声が。  おめでとうございます。  肝心の所がどうなっているかは聞いてなかったりするのだが(ぉ 今日のX 土曜日深夜からこっち、DTI 経由で当...

記事を読む

NO IMAGE

2002年12月23日は月曜日。

でんでん回復しません(つД`)>風邪 というわけで薬飲んでメシ喰って寝ての繰り返し。  ディスプレイ見るのもしんどい。  明日の朝までには復帰できますように(つД`)

記事を読む


今日と昨日の色々。
人生の経験値(その3)

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵