もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

大兄@サライ。

2005/4/21(21年前) 昔の日記, 時事ネタ

【大型特集】ひとつの言葉と、一匹の魚に、夢を見続けた男──開高 健

 もちろんゲトしましたサ。
 サライは買うの初めてだし、大兄の釣り方面にさほど入れ込んでいるわけでもないけれど、それ以外の周辺事情もしっとりと追いかけた記事になっていたので大満足であるよ。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2003年5月14日は水曜日。

覚え書きToDo。ここのトピックアンカーとカレンダーリンクをCGIから各日HTMLへ変更各日HTMLの末尾に「次の7日分を表示」のフォームボタンを設置 (以上クローラー&巡回ツールによる負荷軽減対策)標準スタイルを旧日記風に戻す(かも)写メール日記にyapeus!時代の過去ログを...

記事を読む

NO IMAGE

Meiryoようやく導入。

 Vista標準フォントってことで様々な宿題をぜんぶ片づけてしまいたい気持ちはわかる。でもやっぱり「さっくり置き換えられる」バージョンのメイリオも欲しかったな。  メニューに指定するとClassicタスクバーでは高さが足りなくなるってのも何だか。  あ、あと等幅ってないの? 古...

記事を読む

NO IMAGE

雨の芦屋川。

 さーむーいー。  この雨で河畔の桜も今週末にはシオシオだろなあ。粉のせいであきらめてしまったけれど花だけでも見に来るべきだったか。  といいつつ写真は松しかない下流。阪神高速の向こう、右側はすぐ海。  ところでこれは阪神芦屋駅下りホームから撮ったんだけど、帰ったらこんなニュース...

記事を読む

NO IMAGE

2002年10月23日は水曜日。

Miracle Girl 期間限定と思われるので早々に反応。  はうっ(;´Д`)  やー冗談抜きにあの当時の永井真理子には本気と書いてマジと読むぐらい惚れておりました故に。生まれて初めて芸能人の写真集買ったりとかー。もし首都圏住まいだったら久美→理真並みの追っかけ(=ストーカー...

記事を読む

NO IMAGE

人生の経験値(その2)

 引き続き。これもあちこちで流行っているのだろうか。  とりあえず無名氏さん経由で。

記事を読む


今日と昨日の色々。
人生の経験値(その3)

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵