もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

大兄@サライ。

2005/4/21(21年前) 昔の日記, 時事ネタ

【大型特集】ひとつの言葉と、一匹の魚に、夢を見続けた男──開高 健

 もちろんゲトしましたサ。
 サライは買うの初めてだし、大兄の釣り方面にさほど入れ込んでいるわけでもないけれど、それ以外の周辺事情もしっとりと追いかけた記事になっていたので大満足であるよ。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2005年3月1日(火)の日記

クサカベユウキ。 俺のクサカベさんは転校したきり帰ってこなかったよ(つД`)  そんな小2の思い出シナリオ終了。随分削られてるかも。 今日のバラード懐メロCR-XLittle Red Corvette PRINCE "1999"  最初にそれと認識してプリンス聴い...

記事を読む

NO IMAGE

2004年10月18日(月)の日記

不満は料理-香川への韓国人旅行客自由意見をみると「キムチや韓国料理を出して」との要望が多かった。 ぶっかけキムチ大、とかが流行ったりするのはやだなあ……。 ソフトバンク、ダイエーホークス買収に名乗り 満を持して、という感じですか。  もちろん親会社(というか国と銀行)の動向がはっ...

記事を読む

NO IMAGE

2000年11月12日(日)の○と×

○ MDIブラウザの中ではDonutsが割と肌に合う。 しかしMDIwebと比較するとタブ切り替えをはじめとする内部操作が重い。 かくいうMDIwebは幾つか前のバージョンからやたらページ違反で落ちるようになった。 fub(Fuckin Uny$ys Browser)も画面構成が...

記事を読む

NO IMAGE

2002年5月24日は金曜日。

ネスケ7&もじら1での不具合 それぞれPR1、RC3での確認。CSS3ドラフト(=現状ではIE独自拡張)であるインラインブロックの非サポートに対処するため、CGIの大規模な修正に取りかかろうと思ったのだが……。  CGI自体の修正(レイアウト用テーブルの排除・ブロックレベルの適正...

記事を読む

NO IMAGE

今日のキター。

■ポータブルHi-MDドライブ  ソニ☆モバ経由。現状で想定されるHi-MDの使われ方は「母艦側に大量のデータがあってそれを千割る」ことだろうから、微妙な容量と微妙な値段が訴求力に欠けると突っ込まれるのは間違いなさそう。この容量がバカにならない環境もまだ残ってるだろうけど、そこで...

記事を読む


今日と昨日の色々。
人生の経験値(その3)

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵