もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

大兄@サライ。

2005/4/21(21年前) 昔の日記, 時事ネタ

【大型特集】ひとつの言葉と、一匹の魚に、夢を見続けた男──開高 健

 もちろんゲトしましたサ。
 サライは買うの初めてだし、大兄の釣り方面にさほど入れ込んでいるわけでもないけれど、それ以外の周辺事情もしっとりと追いかけた記事になっていたので大満足であるよ。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

1999年6月22日(火)の○と×

今日の○ 無し。 今日のX 書く気も起きない。  しかし、それでは話にならんので(する必要もないが)何か書く。  太った。  マジ危機感ありまくそ。夏に向けて、まだシェイプアップが間に合う時期だ。早急な対応を……。

記事を読む

NO IMAGE

今日のキター。

■ポータブルHi-MDドライブ  ソニ☆モバ経由。現状で想定されるHi-MDの使われ方は「母艦側に大量のデータがあってそれを千割る」ことだろうから、微妙な容量と微妙な値段が訴求力に欠けると突っ込まれるのは間違いなさそう。この容量がバカにならない環境もまだ残ってるだろうけど、そこで...

記事を読む

NO IMAGE

2000年7月17日(月)の○と×

今日の○ やー、特にねえっす。 今日のX PCMCIA スロットのデバイスを取り外すには、タスクバーのアイコンから 「なんたらかんたらの中止」 をクリックする必要がある。  ポインティングデバイスの使いづら故にノートPCの操作はほぼ100%キーボードで行っていおり、非常にうっとう...

記事を読む

NO IMAGE

続々・ブルメールHAT神戸。

 公式サイト稼働してるのね(つД`)  オープン初日の昨夜は伊勢さんの襲来と日本シリーズ最終戦(見たかったわけではなく「もし最終戦になってしまったら出歩いてると危険」という認識)のため早々と部屋の近所に退避していたのであった。  でもって本日はちゃっちゃと帰宅して攻めてきたのだが...

記事を読む

NO IMAGE

Re: ザ・シンカイチ。

現在の新開地を「観光都市・神戸のB面」と位置付け、「新開地の良さが分かるファンを増やしたい」と発行を企画 廃れ気味の西元町や高架下もB面とまでは言いづらい。他にも幾つかの貌を持ちながら花街としてしか認識されない新開地をして神戸のB面とはよくぞ言ったり>新開地まちづくりNPO  「...

記事を読む


今日と昨日の色々。
人生の経験値(その3)

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵