もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

Re: 科学常識このぐらいは

2005/5/1(21年前) 昔の日記, 時事ネタ

 fromスラッシュドットジャパン。

【科学常識チェック、〇か×か】(国際比較の共通質問から)

 設問〈1〉や〈10〉の言い回しで一瞬固まったり、〈7〉を思い出すのに数秒止まったりとかしたけど何とか全問正解。よかったなエセでも理系で(つД`)

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

1998年2月28日(土)の日記

お絵描きと小説のページを独立 店子がいなくなってこのページますます寂しくなる…のはちょっと忍びないので、 うちのトップページからもアクセスできるようになっています(笑)。  やや反則気味であるな。  課題その1>画像系のリンク増を。  課題その2>ちゃんと小説の続きを書こう。  ...

記事を読む

NO IMAGE

2004年6月25日(金)の日記

CHOSEN 奪われる日本の資源編 後編  これの続き。 your real japanese name generator!  あちこちから。アルファベット以外も受け付けます。つーかアルファベットだけだと語彙がかなり少なくなるようで、実名ハンドル新旧4パターン試したら...

記事を読む

NO IMAGE

XREAがコメントスパムに対応。

XREA SUPPORT BOARD - トラックバックスパム、コメントスパムの自動拒否について なんてのが先月の18日から稼働していたらしいのだが、とりあえずうちのコメントスパムは相変わらず減らない。つーかむしろそれを期に増加傾向が復活してるんですが一体。  MTで弾かれるよう...

記事を読む

NO IMAGE

1998年3月25日(水)の日記

コマが回るように忙しい一日だったが おかげさんで早く帰れた。  久しぶりにYまざきさんと呑む。  「いつもこうだとうれしいね」とかいう曲があったなあ。

記事を読む

NO IMAGE

2004年12月23日(木)の日記

超攻速ガルビオン - Wikipedia 適当なリンクを辿ってなんでかこんなページに行き着き。音楽:山本正之  あれ、確か御大は主題歌だけで本編BGMは中島正雄氏だったような……とまたぐぐった結果こんなサイトに。 番組BGMを担当した中島正雄氏は、当時歌謡・ポピュラー音楽家として...

記事を読む


あちこち巡
スカンクの正体。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵