もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

Re: 科学常識このぐらいは

2005/5/1(21年前) 昔の日記, 時事ネタ

 fromスラッシュドットジャパン。

【科学常識チェック、〇か×か】(国際比較の共通質問から)

 設問〈1〉や〈10〉の言い回しで一瞬固まったり、〈7〉を思い出すのに数秒止まったりとかしたけど何とか全問正解。よかったなエセでも理系で(つД`)

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

1999年6月2日(水)の○と×

今日の○ 250マグナのナイスなカスタム車を発見した。  といってもワンポイント物で、単にヘッドランプがデメキン(小径デュアル)になっているだけなのだが、レンズフードとあわせて伏し目がちな雰囲気が非常によい。 今日のX レッツノートCOMMの最終市場価格は\208,000で確定か...

記事を読む

NO IMAGE

結局はじめてしまったよ。

 iTunesでの再エンコード作業。  何枚かは、とか言ってたくせに結局例の98曲はぜんぶやることにしたらしい。アホとしか。でもいいの、今週末にとうとう最後の2曲が埋まることになったから。こんなことでもせんかったら絶対買い直しとかしなかったであろう微妙なアーチストだよ。  そして...

記事を読む

NO IMAGE

タイムライン。

出来良かったらBGMにしてタマ姉で一本書く。 とか言うておったなそういえば、と思い出しネタを集積中。  公開はいつのことになるかわからないけれど思いついたネタが本当に使えるのかどうか一応確認しておくテスツ。

記事を読む

NO IMAGE

1998年8月30日(日)の日記

社員旅行は結構楽しめた 予算激しく削った割には、結構いい旅館に泊まれたし。  ただし露天風呂の眺望は今ひとつ(っておまえは露天に入ってないだろ)。  備前での体験陶芸も結構マジだった。  なんせ焼き上がって戻ってくるのが11月・・・  忘れ切ってるぞ、それ。  まあなんにせよ今ま...

記事を読む

NO IMAGE

1998年1月22日(木)の日記

昨日k56flexの内蔵モデムを購入 Rockwell製。何故内蔵かというと、シリアルマウスとタブレットとモデムが同時に使えないから。  実はこれにQV-100のシリアル接続ケーブルまであって本当に困っていたのだが、QVはプリンタ&オプションと一緒にしてWildcardのYまざ...

記事を読む


あちこち巡
スカンクの正体。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵