もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

リーグ優勝おめ。

2005/9/29(20年前) 昔の日記, 時事ネタ

 やっぱ行かんとアカンのかしら_| ̄|○>阪神優勝の翌夏コミ

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

1998年3月20日(金)の日記

QXマクロの修正適用で ライブラリを更新。  結局デジカメは見送った。アクセサリ関連が全然安くなかったのと、PCへの転送に関して再考の余地を感じたので。  しかし安くなってるね。VGAなら本体2万円割ってるやん。

記事を読む

NO IMAGE

2002年9月15日は日曜日。

調整ザル 14時間耐久。  一旦-380ぐらいまで沈んでから+200ぐらいまで戻したりと、ある意味自分の体力に自信を取り戻した。下で書いてることと全然違うやんけコラ。  ところでオイラは負けが込んで無愛想あるいは攻撃的になられるのに非常に弱くて、特にヘナヘナのおっちゃんが精一杯ぶ...

記事を読む

NO IMAGE

2003年3月18日は火曜日。

Routes 未購入とか検討中とかいう次元でなく、そういう物が出る(出てる)んだということ自体を綺麗さっぱり忘れてました。  というわけで今から検討開始。ただし昨日メガストア梅田&ヨドバシに寄った時にも思い出さなかったぐらいだから、正直縁は薄そうな気も。 カンカンスカラカカンカカ...

記事を読む

NO IMAGE

2002年6月13日は木曜日。

戎橋封鎖? 毎日速報。道頓堀川への飛び込みを阻止するためあらかじめ封鎖すべきとの論調が府警内部でも出ているとのこと。しかしその一方で 「戎橋からの飛び込み警備は85年の阪神タイガース優勝以来、何度も経験している。予測外の行動に出られる方が怖い。(飛び込む人がいても)おぼれたり、け...

記事を読む

NO IMAGE

世紀末微懐メロ伝説その47。

Basket Case GREEN DAY Dookie  Green Dayの、と条件付けるならたぶん最高傑作からきっと誰でも聴いてる大ヒット曲。  その後がちょっとね。NimrodとかWarningとかピンとこなくてね。逆にいえばコレが私の許容範囲いっぱいなのでしょう。

記事を読む


ダルー。
同時多発テロ。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵