もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

濡れ衣。

2006/6/19(19年前) 昔の日記, 時事ネタ

Avast! Home Edition Avast!でJaneがマルウェア扱いに。
 いやビビった。その後パターンファイルを最新にすることでチェストから復帰できるようになりましたとさ。
 昨日の2ch攻撃といい世の中では色々起きているのね。珍しく仕事忙しかったから出遅れまくりですよ。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

インレタ野郎と呼ばれて。

 それはカセットテープ全盛時代にシコシコとアルファベットを転写していた作業と限りなく近い。  そして同時に、いつかは「三方の壁全面がレコードジャケットで埋め尽くされたリスニングルーム」でJBLの4343(別にパラゴンでもタンノイのPrestigeでもYAMAHAの1000モニター...

記事を読む

NO IMAGE

2003年11月27日は木曜日。

BiBio2  ちょうど引っ越しの時期に重なってチェキ漏れしたネタに激しく亀反応。  スピーカーやらメモステスロットなどを廃し本体を廉価に、かつ無線LAN対応に。「インターネットラジオ」では無くなったということかな。

記事を読む

NO IMAGE

2004年10月26日(火)の日記

FILCO PFKB91JU この配置はかなり好みかも。  けど左Altがこのサイズだと死ぬな。どうせ無変換に割り当てるからWin外してくれると幸せっぽい。つーかここまでSpaceでかくなくてもいい。割とホームポジション死守する方だし。同型キーボードFKB-91JP(PS/2接続...

記事を読む

NO IMAGE

1998年9月7日(月)の日記

「さっぱり判らない」とのお言葉に アレを読み返しました。  僕、すごくダメかも(涙)  さすがにちょっと改訂します。  意味不明なのは変わってないですが、事細かに説明を書くぐらいなら素直に消します。これぐらいが限界かな?  もともと大して意味はないですし…。  いや、いいんだ。僕...

記事を読む

NO IMAGE

2004年9月18日(土)の日記

今日の懐メロ on ネットレイディオ Don't Stop Believin' JOURNEY "Escape"  日産エルグランドのCMでお馴染みのオープニングチューン。海猿のテーマ曲で(10)Open Armsが使われたりと、今好き勝手に出来る世代がことごとくこ...

記事を読む


ビデオクリップ版を。
似て……る?

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵