もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2003年8月3日は日曜日。

2003/8/3(22年前) 昔の日記

Kensington Expert Mouse

 USER’S SIDEの価格情報 from 2ch。
 ぐは、危険な価格帯に入ってる。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2004年9月13日(月)の日記

PingLiner Ping一括送信サービス。また、自分のブログのRSSを登録することにより、記事の投稿時に何もしなくても更新情報をPingLinerが定期的に取りに来て、もしも更新情報があるのであれば設定されているPingサーバやトラックバックセンターに更新情報を送信します。 ...

記事を読む

NO IMAGE

世紀末微懐メロ伝説その83。

Feelings THE OFFSPRING "Americana"  メリケン的露悪のジャケットそのままかと思いきや予想外に普通のパンクで拍子抜けしたオフスプ初体験の4枚目から、あれだけエアプレイされてもイントロクイズではやはりRock of Ages以外の何物でも...

記事を読む

NO IMAGE

クールビズ考。

 巻き込まれてるのでちょっと考えねばと。  一番多いのがこのパターン。  単にネクタイ外しただけの、いうなれば「ルーズビズ」。通勤時に羽織る上着とのバランスが最低だなあと思いつつ、内ポケットには色々なものが入っているので割り切れないでいる。カバンはもちろん常用のショルダー。  一...

記事を読む

NO IMAGE

2002年5月6日は月曜日。

どんなものでも君にかないやしない  岡村靖幸トリビュートCD、ジャケは先ちゃんこと江口寿史。  いつのまにこんな物出てますか。ショック。bounce.comでゲット予定。 Unlimited - Roger  神戸土産その1。  前にも書いたが、ようやく実物を発...

記事を読む

NO IMAGE

世紀末微懐メロ伝説@ロキノン。

ニルヴァーナ、オアシス、ベック、レイジ……ロック・シーンを塗り替えた1枚からシーンの隅で輝いた1枚まで、90年代の名盤を総ざらい! 100枚+100枚=200枚(!)の超大型徹底ガイドです!! RO編集部員によるUK&US対談もお届け! やはりこれは、と思い被ってる枚数を数えてみ...

記事を読む


2003年8月2日は土曜日。
2003年8月4日は月曜日。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵