もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
写真

ハグロ2009年式。

2009/7/18(16年前) 写真, 時事ネタ

haguro.jpg

 今年はなかなか出てこなかったハグロトンボがようやくチラホラとお目見え。数も減ってるような気がするなあ。

  • CLIP!

生きもの, 芦屋 @futamiryo


関連記事

NO IMAGE

Kawasaki MotoGPフェア。

 わたしゃタイプでいえば断じて「漢」ではないのだけれど、地元びいき(在住期間トップツーが岐阜と兵庫)ということもあって、単車レースで二番目に応援するのはkawasakiである。もちろん一番はYAMAHAなのだが、自分で乗る単車を買う時に次点となるのはなぜかSUZUKIが多い。誰が...

記事を読む

NO IMAGE

泉大津PA。

 南紀に向けて。風強すぎ。

記事を読む

NO IMAGE

週に一度の。

 日東紅茶&食パン補給日@CO-OP。ついでに近所の公園までホッチラと。  桜も随分サヨウナラしてしまって、例年の事ながらまともに花見ができなんだなあと。まあ元から柄じゃねーって言われりゃその通りなんだが。  つーかさ、つい15~6年前でも4月なんてまだまだ寒くてデフォでコタツレ...

記事を読む

NO IMAGE

キャステロ警部がっ。

 先日珍しく紙の新聞を読んで「おー、MIAMI VICE再放送してんのか。しかも今週で終わりかー」などとヌルイ反応をしていたら実は映画やんのね。アンテナ低すぎ。  GTA効果もくるところまできたな。まさかコラテラル効果じゃないだろう。  近所の109シネマズで一人寂しくレイトショ...

記事を読む

NO IMAGE

地域政策の研究機関を。

地域政策について兵庫から発信していく政策研究機構の必要性を強調した。 神戸大の建築・環境計画学科デザイン系はかつてから想像できないほどの力を持ちつつあるのだなあ。わしらのころは明らかに構造系より格下の扱いをされていたような気がするが。  テレビでも構造系の田渕さんとかが映ったのは...

記事を読む


元町エビアン。
味の店ごん助。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵