もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

1999年8月30日(月)の○と×

1999/8/30(26年前) 昔の日記

今日の○

 久しぶりに新作アップ。

今日のX

 続きものは?
 お題は?
 仕事は?(爆)

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2002年9月27日は金曜日。

鮎川哲也さん死去 開高健が死んだとき、私はそれほど大きな衝撃を受けなかった。  私の中で、彼は既に老後を生きる人になっていたから。十分すぎるほどの生を既に消費していると思っていたし、もう彼の中からは語り尽くされた過去と「オーパ」に代表される紀行(フィッシング)の伝聞しか出てこない...

記事を読む

NO IMAGE

2001年2月28日(水)の○と×

○今日はよかった探しする元気ねぇっす。 低気圧のせいで胃も重いしよー。 ×(ひさしぶりに©Han) なにザシャー ……マジっすか!? F要は14ドットのWindows用等幅ビットマップフォントが欲しいだけなのだが、覚え書きがたまってマトモにネタにする気力がなくなったの...

記事を読む

NO IMAGE

2002年5月8日は水曜日。

5月3日の千日前 スラッシュドットジャパン。  何をやってるのか気にしつつも既にヨタヨタ状態だったので覗きもしなかったのだったが、思わぬところで判明。 ちょっち卑怯ではあるが Qタグに対してdisplay:inline-blockとすることでウニャウニャ。  どんどん場当たりのス...

記事を読む

NO IMAGE

Re: 海の向こうに「ふゅふゅ」は伝わるか?

ただ、海の向こうにジャパニーズオタファンフィクションの需要があるのかどうかと考えるとすごく疑問なんですが。 もう何年か前になりますが、ウェブ翻訳ツール経由でうちのSSを読み漁る英語圏の方が足跡(アクセスログ)をイパーイ残して行かれたことがありました。日記とか他のコンテンツは追って...

記事を読む

NO IMAGE

2003年6月25日は水曜日。

知らぬが仏  メーラーのフィルタリング設定も概ね行き着くところまで行き着いたようで、最近は迷惑メールも週に1~2通といったところ。マルチパートメール(HTMLメールや添付ファイル付きなど)をバッサリと切り捨てることによる弊害も多少はあるが、精神の安定には代え難い。  今日、久...

記事を読む


1999年8月29日(日)の○と×
1999年8月31日(火)の○と×

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵