もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2000年7月6日(木)の○と×

2000/7/6(25年前) 昔の日記

今日の○

 んーと、んーと……
 なつらしい。
 以上。

今日のX

 コラージュぜんぜん終わんねーよー(汗)
 色々余計なこと考えすぎ。

脳内ヘビーローテーション

Starfuckers, Inc.
“FRAGILE”
Nine Inch Nails

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2003年3月27日は木曜日。

志保ちゃんニュース Hirax日記経由。  一瞬このスレの住人の仕業かと思った。 2ちゃんねるトラボスレ補完頁 よくまとまってます。  割と偏ってますが、それも良し。むしろそうでなくっちゃ(ぉ 「わし」の刷り込み 知り合いの発言が引き合いに出されてたので反応。 (わしが時々「わし...

記事を読む

NO IMAGE

世紀末微懐メロ伝説その93。

Next Year FOO FIGHTERS "There is Nothing Left to Lose"  ビールの宣伝でお茶の間にも馴染みのMonkey Wrenchを含むセカンドを外し、敢えてこのサードを選んだ理由がこの曲。  PVでデイヴ・グロール=槍...

記事を読む

NO IMAGE

文字と文章(と会話)。

 inside out→void GraphicWizardsLair( void ); //→港区赤坂四畳半社長。  僕はコンピュータで全角括弧の【“ ”】を縦書き表示にしたときダブルミニュート【〝 〟】(チョンチョン、ノノカギ)で表示しないフォントなんて絶対に欠陥商品だと今で...

記事を読む

NO IMAGE

2004年11月8日(月)の日記

今日の懐メロ2Amanda BOSTON "Third Stage"  前のもまとめたし、なし崩し的に新シリーズ開始。  どの二つ名で呼んだものかといつも悩ましいシュルツ先生、8年おきリリースの2回目。現在コマーシャルでも使われているMore Than Feelin...

記事を読む

NO IMAGE

2004年6月24日(木)の日記

米AOLが9200万件のスクリーンネームを流出、犯人は逮捕 そーいや大昔に登録した覚えがあるな>netscape.net でもNetscape6のリリース以降はログインすらしてないからさすがにアカウント消されてるだろな。 ……まだ生きてたよ(;´Д`) オンドゥルドゥルビョルス...

記事を読む


2000年7月5日(水)の○と×
2000年7月7日(金)の○と×

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵