もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2002年5月21日は火曜日。

2002/5/21(23年前) 昔の日記

ディルバートの企業的変革

 今週5日間、googleのトップでDilbertを連載。タイアップのマグカップも販売中。
 ネタ元はスラッシュドットジャパン。

無限

 とあるいい雰囲気のスレをFlash総括。
 以前から脳内ヘビロで無限ループする曲だと思ってはいたが、みんなそうか。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

1998年5月17日(日)の日記

Internet Explorer 3.x で 「裏リーフファイト」の行間がうまく表示されないことが判明。  ご報告いただいたK-1さん、Toshiっち、ありがとうございました。  とはいうものの、現在IE3での確認は出来ない…。  とりあえず怪しそうな部分を直しましたので、宜し...

記事を読む

NO IMAGE

2003年7月25日は金曜日。

最低賃金で1カ月生活、11人中8人リタイア オイラも、今それをやれと言われたなら確実にリタイアするだろう。  サラリーは人をここまで堕落させるんだなあ。やだやだ。 新メニュー「うどんde麻婆茄子」が人気 地元開発うどん専用小麦粉「さぬきの夢2000」を使ったメニューで知られる「道...

記事を読む

NO IMAGE

1998年9月29日(火)の日記

QXエディタで ようやくバインダをメニューに登録した。  まあ、これまでも ALTD で常駐リストがアクティブになるようにキーマクロを組んでいたのでそれほど不便は感じていなかったのだが、どうせならプルダウンでも使えるようにと久しぶりに設定を触ってみた。ちなみに評価版 98/9/1...

記事を読む

NO IMAGE

2000年11月24日(金)の○と×

○ ひょー。宮月さんありがとう(笑) × 水面下ではこんなのとかこんなのとかこんなのとかやってるのだが、ないしょ段階。  ああ、このまま今年は過ぎゆく予感。

記事を読む

NO IMAGE

2003年5月23日は金曜日。

auデザイン志向携帯「talby」、商品化目指す ZDNet Mobile。  10mmってことはC405SAといい勝負か。薄型ストレート方面の新型登場はデザイン云々に関わらず素直に喜ばしい。  けどJ-D06“graphica”みたいに一過性のもので終わってしまいそうな予感も。...

記事を読む


2002年5月20日は月曜日。
2002年5月22日は水曜日。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵