もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2002年8月1日は木曜日。

2002/8/1(23年前) 昔の日記

日帰り出張より

 帰還。
 東京はサウナですか。

文字コードから見た住基ネットの問題点

 /.-Jからセキュリティホールmemoメーリングリスト経由で「ほら貝」。
 理念、実装、運用、合意形成すべてに問題を抱えてるわけね。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

色々ためすよ。

はてなブックマーク - moratorianのブックマーク ダイヤリー、アンテナ、アルバム(FOTOLIFE)と来てこれが一番使い勝手あるかも。わしには。  これがあったら以後ザッピングの溜め書きなんてしなくなりそうよ。絞り込みのジャンルがユーザ共通なのが少し痛いし、よく考えると...

記事を読む

NO IMAGE

2004年3月10日(水)の日記

ヨドバシで au端末をちょこちょこチェックしながらふと思う。  ピーチスキン仕上げの携帯。  もちろん操作は新型TrackPoint。表側にはIBMロゴのレリーフが。限定でピアノブラックも用意したりして。  確か神戸の星電社でau携帯のジャンクモックが50円で山積みになってたから...

記事を読む

NO IMAGE

ぼーっとしてぼーっとして。

「おお、そういえば昨夜なにかビデオで撮ってたはず」と巻き戻したらハチクロのオープニングだけ残ってた。またか。もう見るなという神の思し召しですか?  久しぶりにYUKIの声を聞いたら少し和んだけど、こと本編との関わりに関しては期待も幻滅もさせない謎なオープニングフィルムですなあ。 ...

記事を読む

NO IMAGE

1999年7月26日(月)の○と×

今日の○ 4~5年前あたりと比べると、Windows環境でのフリーソフトのレベルがかなり上がって来ているような気がする。  Windows上の開発環境が整いやすくなったってことだろうか? けどVisualBasicやDelphiに代表されるRADツールが登場してから既に随分と経っ...

記事を読む

NO IMAGE

世紀末微懐メロ伝説その88。

Get Set TAXIRIDE "Imaginate"  悲しいことに国内版は廃盤なので、1曲少ないUS版よりはセカンドとセットになったリイシュー版をゲットすべし。是非に。  もちろんファーストエンカウンターはvibeで流れたこの曲のPVだった。綺麗なコーラス...

記事を読む


2002年7月31日は水曜日。
2002年8月2日は金曜日。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵