もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2003年4月4日は金曜日。

2003/4/4(23年前) 昔の日記

Shikao&The Family Sugar TOUR‘03

 スガっち高松来んのね……。
 新譜聴いてみてからの判断か。けどチケット今週末発売だよ。
 どうしたらいいですか無名氏さん。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2003年1月4日は土曜日。

帰ってきた そんな日に、何も上手に雪降らんでも(つД`)  四国道は引田~高松中央間が見事に通行止めでちた。つーか神戸で晩飯&お年始参りしてる最中は全然なんともなかったのに明石の橋渡った途端に吹雪くって一体なによそれ。  しかもやっぱり高松市内入ったら「雪? なにそれ」てな感じだ...

記事を読む

NO IMAGE

2002年5月22日は水曜日。

CGIいじり 4月までのフォーマットをCGIで実現できぬかと弄くりモード。  凄ぇ小手先の対処っぽくて後で困りそうだが、表示自体はそれなりになったっぽい。相変わらずフォント依存は変わらぬが。 何回言ったかもう忘れたが、頼むから日本語ボールド書体を標準でバンドルしてくれたまへ>OS...

記事を読む

NO IMAGE

その後のリゾート。

神戸新聞ニュース:大規模改修に着手グリーンエコー笠形 震災直前の1994年夏、市街化調整区域での大規模開発に関する規制指針を検討するために兵庫県下の公共リゾートを幾つか視察して回った。その中でも神崎町(現:神河町)のグリーンエコー笠形は地産地消と雇用促進の方向性をハッキリと打ち出...

記事を読む

NO IMAGE

おたく経験値。

 もうすぐ二輪免許皆伝になられるはずのharu9000兄貴経由。MovableTypeでも最近はあまり見かけない豆粒フォントに微妙な懐かしさを。

記事を読む

NO IMAGE

2003年5月15日は木曜日。

混乱続く介護タクシー 国交省と厚労省、許可の判断でズレ  タクシー業界自体が閑古鳥鳴いてる状況では筋論もまかり通ってしまいそう。前乗ったタクのおっちゃん(多分還暦過ぎ)も「週に3回、午前は介護。しんどいけどやらんと生きてけん」とか言うてはったしな。

記事を読む


2003年4月3日は木曜日。
2003年4月5日は土曜日。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵