もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2003年4月25日は金曜日。

2003/4/25(23年前) 昔の日記

SideB

 そんなものがー。

海底ケーブルを人為的に切断か 静岡・初島

 ふと坂出のコレを思い出した。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2002年7月22日は月曜日。

セリオたんハァハァ  YSP(Yamaha Sports Plaza)上馬店のオフィシャルサイト。  URLはまさにそのままの意味合い(=マジメ)なんだそうで。だとすると思い切りがいしゅつの可能性あり、かも。残念ながらHMX-13風シールドカバー付きジェットヘルメットなん...

記事を読む

NO IMAGE

2003年7月3日は木曜日。

恩賜タバコ:禁煙の流れに押され1世紀の歴史に幕か純国産の葉を使用した「1号たばこ」と呼ばれ、10本と20本入りがあり、1本ごとに菊の紋章が印刷されている。 一度でいいから喫ってみたいのだ。 複数のメールソフトに不適切なセキュリティゾーンが適用される欠陥 既にアチラコチラで大騒ぎな...

記事を読む

NO IMAGE

2002年10月8日は火曜日。

切った貼ったで 自分でも把握できなくなってきているこのCGI。当初から気になっているのに手を付けられないでいるのがスレッド(一日分)内でのage/sageである。  CGI標準の初期設定では「新規投稿を上に/下に追加」という選択肢があるのだが、HTML手書きでやっていた頃は記事の...

記事を読む

NO IMAGE

名前バトン。

 MCSの中の人からmixi経由で。  ビルトインの日記を付けていない私は反応する場所がパブリックになってしまって困ったもんだなあ、と。でもこれ以上もの書く場所を増やしても自分を追いつめるだけだし。  んでふと思ったんだけど「普段はブログ付けてるけどmixi内でも日記付けたいから...

記事を読む

NO IMAGE

2002年9月8日は日曜日。

USB小型キーボード この手のは最近チェックしてなかったのだが、今日発見したやつはタッチピッチストロークともに及第点。サイズもA5ファイルノートそのままといった感じで悪くない。しかし残念ながらコロン・バックスラッシュなどの通常キーがとんでもない位置に配置されていたりして常用には厳...

記事を読む


2003年4月24日は木曜日。
2003年4月26日は土曜日。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵