もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2003年4月25日は金曜日。

2003/4/25(23年前) 昔の日記

SideB

 そんなものがー。

海底ケーブルを人為的に切断か 静岡・初島

 ふと坂出のコレを思い出した。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

1999年9月1日(水)の○と×

今日の○ デジタルキヨスク。  要はJRの駅に置いてある自販機でクリッピングサービスや小説のテキスト配布などが受けられる(もちろん有料)サービスなのだが、こいつの試験運用が始まった。とりあえずJR西日本だけなのか?  んでもって、電子データの配布はコンパクトフラッシュで、というこ...

記事を読む

NO IMAGE

世紀末微懐メロ伝説その38。

Teahouse on the Tracks DONALD FAGEN Kamakiriad  どっこい生きてるシャツの中。  1982年のナイトフライ以来、10年以上ぶりのドナルドフェイゲン復活アルバムからクロージングチューン。  最初のシングルカットは確か(5)だったっけ。...

記事を読む

NO IMAGE

おたく経験値(20年前版)。

 思いつきに某所っつーかmixiでkumakuraさんが反応してくれたのでさらに返し。○でも×でも回答可能つーか理解できる時点で十分終わってるような気もする強力なラインナップですな。  ところでこれって「20年前の時点でやってる(買ってる)」なんですよね?

記事を読む

NO IMAGE

2004年7月1日(木)の日記

調子に乗って半袖スクーターであちこち闊歩したら  速攻で腕が灼けますた(´・ω)ノ  いい歳こいて何やってんだか 今日の懐メロ on ネットレイディオ Something In My House DEAD OR ALIVE "Rip It Up"  ♪ぜぁ...

記事を読む

NO IMAGE

2000年5月10日(水)の○と×

今日の○  昨日の日記で FOO FIGHTERS が RUSH だの CARS だのを思い起こさせると書いたが、NIRVANA は勿論のこと THE OUTFIELD とかも近しい部分あるなあ、と連想していくうちにそういえば最近 Z'NUFF を聴いてないぞー、なんて思い出し...

記事を読む


2003年4月24日は木曜日。
2003年4月26日は土曜日。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵