もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2003年4月29日は火曜日。

2003/4/29(23年前) 昔の日記

めっつ

 最近チェック甘かったのだが第一部終了とわー。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2001年11月29日は木曜日。

シロクリその後  今日退院してきてたみたい。土曜に再送を依頼。  こっちは果たして土曜まで待ってくれるかどうか疑問だが。 しかもなぜかJ-OS V  フォント変更のためだけに日本語版Visorへ無理やり導入お試し中。PalmOS 4.0日本語版のフォントに近いイメージ...

記事を読む

NO IMAGE

2002年10月11日は金曜日。

chicago問題 yapeus!のディレクターKumagai Kentaro氏の個人サイトsonobitwotatenaideから。 9xでは動いていたmacのシステムフォントのchicagoが、 Wndows2000ではフォントファイルとして認識されず、インストールできません...

記事を読む

NO IMAGE

2004年8月17日(火)の日記

今日の懐メロ on ネットレイディオ I Get Weak BELINDA CARLISLE "Heaven on Earth"  いろいろと弱ってるところにコレが掛かったので珍しく女性ボーカルを。別に当時避けてたわけでもなく、普通にリサスタンスフィールドとかマルテ...

記事を読む

NO IMAGE

2004年5月2日(日)の日記

今度は“80年代洋楽ヒット”の「CD付お菓子」が発売に! ハルヒビ経由。  80年代の「一発屋」と「微妙に一発屋っぽい」あたりのアーチストはここ10年ほど執着してきた路線なので割とフォローできてると思うのだが、70年代になるとかなりお手上げぽい。  あと自分のライブラリを見てつく...

記事を読む

NO IMAGE

2004年3月5日(金)の日記

ATOK17バージョンアップ版を 確定申告の帰りに買おうと思ってあちこちほっつき歩いたのだがぜんぜん見つからない。これまでオマケの一太郎付きパッケージを買ってきたのは当初ATOK単体での割引率が低かったせいだが、今回は値段すらわからない状態なのでさすがに踏み切れずスルーして帰宅。...

記事を読む


2003年4月28日は月曜日。
2003年4月30日は水曜日。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵