2003年7月15日は火曜日。

兵庫県立大学誕生へ

 姫工と商大が無くなるんか……(と一部の人にネタ振り)。
 わしが大学受験した時の志望は「神大・外大・商船大・商大」の順でした。神戸と名の付くモンなら何でもええんかオマエは、と。
 まあ、よかったんですけどね。けど受験の年に外大が移転してたのはトラップやった。垂水(商大)ならまだしも学園都市じゃ「詐欺やー」と叫んでいたこと間違いなし。おっと、今や商大も学園都市だっけか。

縦書き表示の出来るタブブラウザ

 既にあちこちで話題となっている縦読みブラウザ「影鷹」のネタ。
 アプレットは……JAVA版QTViewか。うー。

運転中に携帯電話を使うドライバーは通話中以外でも注意力散漫

 この結果には直接関係ないが、現行法で許容されている「ヘッドセット経由での運転中の通話」も決して安全ではないはず。
 もちろん普通に端末を手で支持して通話するよりはマシなんだが、周囲への注意が行き届かなくなるという面ではむしろやっかいだ。なんでそんな特例を設定したのか。
 台無しやん(´Д`)ノ

「J-スカイ」が「ボーダフォンライブ!」に

 メルアドも変わるらしい。6文字も長くなる。

hogehoge@jp-?.ne.jp → hogehoge@?.vodafone.ne.jp

 日本の携帯キャリアでサブドメインによる割り振りを残してるのって最早Jフォンとtu-kaだけかな?

97国立大、土地価格で200倍の格差

 アサヒコム。法人化にともない利活用が予想される国立大学の土地建物に関する調査結果と考察。

地方大は旧帝大などに比べて不利に見えるが、利用割合が少なく可能性を秘めている。国立大の資産活用は、自治体や住民、企業が広く利用できるよう地域貢献の道を探ることが求められている

 いやー、不利は不利でしょう。ところで固定資産税評価とかはどーなるんでしょうか。
 元大学敷地の分筆による地区計画とか用途地域の変更なんて仕事は今後増えそうだなあ。大学の統合だけでは関連施設が結構残るので都市計画屋の出番は少なかったんだが。