もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2003年7月17日は木曜日。

2003/7/17(22年前) 昔の日記

絶対負けないエアホッケーロボ、手加減できるようになった

「実は手加減しただろ」
「そんなことありませんよー」
「ロボのくせに生意気だぞこの野郎」
「あうー」

期待は裏切られ……

 CLIE PEG-UX50。リナザウではありません。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2000年11月3日(金)の○と×

続  無線LAN同時導入しないのであればもっと安いルータなり、いっそのことTAで済ましてしまう手もある。 ローカルプロクシ稼働させてるから複数台のインターネット接続自体には特に支障ないのだ。そんなわけでRT52iの目は薄く、結局RT60wとAirStaionの価格差が全てかも。...

記事を読む

NO IMAGE

2000年1月31日(月)の○と×

今日の○ 痛風でも骨折でもなかった。 今日のX しかし腱鞘炎とはねえ……(T▽T)  確かに最近、Windowsキーとのコンビネーションを多用するようになって左手親指は駆使していたがー。  いや、むしろこれはノートPCの無理のあるキー配列でオペレーションを続けていたことによるもの...

記事を読む

NO IMAGE

1999年7月22日(木)の○と×

今日の○ 久しぶりに松茸を試している(<懲りないやつ)。  一昨年の七夕バージョン以来じゃないだろうか?  もともとWindows版の松茸には結構注目していた。特に文節区切りの変更に追随してリアルタイムに再変換が行われるという機能は入力のテンポを早めてくれて非常にお気に入りだった...

記事を読む

NO IMAGE

1999年2月22日(月)の○と×

今日の○MusicWorld MP3 JUKEBOX。 巷の噂によるとエンコード速度が驚異的だという。人として試す。 世界びっくり 超攻速 超高速!って感じ(古いしマイナーだ)。 うちのデスクトップ(Celioさん)は非 HMX MMX-Pentium166で、このソフトの必要要...

記事を読む

NO IMAGE

1998年9月5日(土)の日記

当初の予測通り 起床は夕方になってからであった。  まあ今週の睡眠時間トータルとしては普通だ。  あー舌痺れた。  新世界で一杯やってきたのはいいが、串カツのソースが殆どウスター状態だったので。  味、濃い濃い。  ところで Yまざきさんご愁傷様。がんばってね。 Sぎやまさんのバ...

記事を読む


2003年7月16日は水曜日。
2003年7月18日は金曜日。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵