もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2003年7月17日は木曜日。

2003/7/17(22年前) 昔の日記

絶対負けないエアホッケーロボ、手加減できるようになった

「実は手加減しただろ」
「そんなことありませんよー」
「ロボのくせに生意気だぞこの野郎」
「あうー」

期待は裏切られ……

 CLIE PEG-UX50。リナザウではありません。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

バブル期の音楽とその後。

 今の時代に彼らの曲をベスト盤ではなくオリジナルで揃えようと思う方がおかしい、というのは自分でもわかってるんですが。いやー何とか集まるもんですな。 "Keep Your Distance" - Curiosity Killed the Cat"Push" - B...

記事を読む

NO IMAGE

2002年6月3日は月曜日。

OperaとMozilla暫定対応に向け 手順に概ね目安がついた。別サイトで発生していた、移転にともなうCGIエラーも原因が判明しとりあえず安心。  けど仕事が急展開して胃が痛ぇの(;´Д`)  過去ログ刷新はこっそりとバックグラウンドで。 戦う正義のPostPet V3 クマ系...

記事を読む

NO IMAGE

世紀末微懐メロ伝説その15。

Lithium NIRVANA Nevermind  ニッバーナ  ニアヴァーナァ  ネァヴァーナ  14年経ってもルが不思議です(´・ω・`) 【類】クィーンズライク

記事を読む

NO IMAGE

2002年2月11日は月曜日。

やはり 下書きまで、でした。 長らく放置してあったプレステを 押入から引っ張り出してくる。ほこりを被った状態でコントローラーとメモリカードを接続したまま(しかも東鳩のDISK1まで入れっぱなしだった)、引っ越し以来顧みられることの無かったプレステ。しかしさすがに家電、何もなかった...

記事を読む

NO IMAGE

2004年8月31日(火)の日記

高松は  洒落なってへんなあ……。  元職場の近所も映ったがチャリ機の半タイヤぐらい浸かってたし。 なんとなく惹かれたので  某絵板から勝手リンク2件。 今日の懐メロ on ネットレイディオ All I Need Is a Miracle...

記事を読む


2003年7月16日は水曜日。
2003年7月18日は金曜日。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵