もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2004年6月13日(日)の日記

2004/6/13(21年前) 昔の日記

実家方面へ移動

 するので2~3日は反応ないかも。やはり常時接続導入させるべきか。
 うーん、また入れ違いっぽいな。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

1998年1月16日(金)の日記

ともかくフレームの概要は 掴んだ。はっきり言って使える。  けどなぁ…。めんどくさいんやな、やっぱ。ファイルむっちゃ増えるし。そこまでしてやらなアカン事かというと、きっと絶対そんなことはない、とか思うやん。  とりあえずフレームは置いといて、スタイルシートの方に掛かるんが正解...

記事を読む

NO IMAGE

1998年12月2日(水)の日記

日本語縦書き表示プラグイン QTView  ……は現在開発がペンディング状態となっていますが、普及に向けてプラグインの入手できる場所を知らせて良いものかどうか迷っています。  Netscape Navigator や Internet Explorer では、EMBED PL...

記事を読む

NO IMAGE

2005年2月13日(日)の日記

今日の懐メロ-RWe Close Our Eyes GO WEST "Go West"  なんか再結成してたらしい。  ところでIE6では空白を含むアンカー名が無効だったりするのだが(そーいや昔はアンダースコアもダメだった)、ひょっとしてと思いFirefoxに送って...

記事を読む

NO IMAGE

Musical Baton。

 なにやらハルヒビの中の人から繋がれたようなのでレディゴー。 ■ 今パソコンに入ってる音楽ファイルの容量 3.41GB フォルダ間違えた(;´Д`)つ。 エンコ放置CDどうしましょうねえ。■ 最後に買ったCD 買ったタイミングでいうとコレか。既に聴かなくなりつつあるが。Early...

記事を読む

NO IMAGE

2005年2月24日(木)の日記

徹底分析 伝説のレーシングバイク その後 あきらめるのも悲しいので身内MLを私物化して「み~た~い~」と駄々こねたところ、とある大先輩が録画してくださって現在視聴中。  たまらーん。燃えー。 今日の懐メロADSLSomething So Strong CROWDED HOU...

記事を読む


2004年6月12日(土)の日記
2004年6月14日(月)の日記

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵