もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2004年6月13日(日)の日記

2004/6/13(21年前) 昔の日記

実家方面へ移動

 するので2~3日は反応ないかも。やはり常時接続導入させるべきか。
 うーん、また入れ違いっぽいな。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

1999年2月24日(水)の○と×

今日の○テキストエディタQXの評価版(1999/2/22)をお試し中。 マクロのメソッド/プロパティ強化がメインだけど、フラットツールバーが採用されたのは目玉かも。 因みに最近流行のフローティング(ドッカブル)形式ではない。アレをやるとどのアプリも同じ外観になってしまうので、個人...

記事を読む

NO IMAGE

もらとりあんどっとこむ。

 尾張さんが取ったりせいるさんが更新したり、なんて情報を見て「そういえばうちも今週更新したんだわ」と思い出したのでした。  うちもwebmaster宛のspamは酷いっすわ。XREAはSpamAssassin入ってるから多少助かるかと思ったけど、いい加減ウザイので保有ドメイ...

記事を読む

NO IMAGE

2003年1月6日は月曜日。

そういえば香川に帰ってきてから ナンバープレートにしめなわ付けてる車を一台も見かけてないのだが、こっちにはそういう風習ないのか? @niftyフォンがやってきた ZDNet Broadbandのレポート。STNetからフレッツADSLへの乗り換えを検討していたりするので、あわせて...

記事を読む

NO IMAGE

1999年7月21日(水)の○と×

重要なお知らせ 突然ですが、掲示板を新調しました。TCUP62。  勝手なことで申しわけないっす。  これでトラフィックが大して変わらなかったらやぶ蛇(汗)。  古い方もまだ使えますが、ひと月ぐらい経ったらリンクを切るつもりでいます。  なお旧掲示板へのアクセスはトップページから...

記事を読む

NO IMAGE

もう条件反射的に。

Soylent Green is People!  緑色で板状の食べ物を見ると必ずつぶやいてしまいますな。  モノはファミマの抹茶ブラウニー。予想を1mmも外さない普通の味だった。

記事を読む


2004年6月12日(土)の日記
2004年6月14日(月)の日記

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵