もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2004年7月9日(金)の日記

2004/7/9(21年前) 昔の日記

shell: プロトコルセキュリティ問題について

 Windows版Mozilla、FireFox、Thunderbirdに脆弱性。パッチもしくは最新版で対応済み。
 毎度の事だが、こういう問題にメーラが巻き込まれるのはなー。
 なんだかなー。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

1998年7月22日(水)の日記

夏休み取れるのかなあ…(涙) どうも取れないまま9月に入ってしまいそうな予感。  上司のオッサンはちゃっかりと予定組み込んでるし。  どうなる事やら。  ところで覚え書き。  マイケルモンローさまの公式 Web サイト発見。  Michael Monroe - The Offic...

記事を読む

NO IMAGE

新調して1年と4ヶ月になる

 CLIE PEG-SJ33だが、一年半のニート暮らしでは有効に活用することもなかった。月に一度ぐらいの頻度でメモリースティックウォークマン化するか、あとはもうラーメンタイマー風呂タイマーぐらいなもの。以前は真っ黒だったKsDateBookの月間予定表も2004年はすっからかんで...

記事を読む

NO IMAGE

1999年1月31日(日)の○と×

今日の○ セックスマシンガンズ@ゴリ押しモード。 今日のX 同上。  いまだ復活に至らないWindoze環境。ちなみにこれはMS-IME95で入力中。  発狂しそうである。

記事を読む

NO IMAGE

2003年9月21日は日曜日。

多数の車の走行速度をまとめて渋滞情報を収集  スラッシュドットジャパン。  ここではサーバに情報を集める方法が提示されているが、前に書いたP2P的な関係の方がよりリアルタイムに現場の状況へ対応できるのではないかと思ったりもする。  と思ったら思ってる人は他にもいるようで...

記事を読む

NO IMAGE

てくてく再び。

 高脂血症の診断を受けて3月に始めたウォーキングは穏やかな春の訪れとともにフェイドアウトしていた。理由は実に簡単で、冷血動物であるワタクシは新陳代謝を外気温に頼っているからだ。気温が上昇すれば健康になるという実に分かりやすいカラダ。  はい。ここんとこ一気に寒くなりましたよね。復...

記事を読む


2004年7月7日(水)の日記
2004年7月17日(土)の日記

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵