もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
ゲーム

Re: 全員本V。

2005/4/19(21年前) ゲーム, 昔の日記

ToHeart SideStory Chronicle コウコウさんの後半感想とMIOさんの感想続きキター!
 いやホント感想って書くの大変なんすよね……マジでもう……。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

久しぶりにアップデート・俺。

 亀気味ながらレイテストアルバム届いたー。まずはサラス/ブーツィー聴きながらものすごい勢いで他のをエンコ中。  さすがにNEET期間中は抑制してたのでまとめ買いなんて丸2年ぶりぐらいでなかろーか。Amazonのカートを覗くと「価格が変わりました」メッセージがてんこ盛りでビビリまし...

記事を読む

NO IMAGE

2004年8月23日(月)の日記

そろそろ夏コミに来られなかった参加者の方々に  成果品が届きはじめる頃かなー、とか。  ホントにちゃんと行き渡ってるのか少し不安<アバウトマン  8/16以降に私とやりとりしてない人は連絡おくんなまし。  書店委託はまだ検討中。早よ決めなさいな。 今月の目標  こ...

記事を読む

NO IMAGE

2002年10月29日は火曜日。

むろん言うまでもなくコチラもゲット済み 現人神山下達郎様のレアトラックス「Rarities」。  America's Cupの主題歌だった「Blow」は恐らく聴くのが当時以来(手元のCOZYは二枚組じゃないのねん)。ライナーに「CDアルバム化は初」と達郎自身が書いているのだが、な...

記事を読む

NO IMAGE

2005年2月8日(火)の日記

今日の懐メロ明朝Up Where We Belong JOE COCKER and JENNIFER WARNES "An Officer And A Gentleman (Motionpicture Soundtrack)"  映画「愛と青春の旅だち」より。曲も同...

記事を読む

NO IMAGE

1998年9月11日(金)の日記

おかげさまで… 5000アクセス突破~!  立ち上げから約半年、ヨタヨタしながらもここまで来ました。  牛より遅い歩みに我慢強くお付き合いいただいた皆さんには、感謝の限りです。  しかし、解決(完結)しなければいけない問題(書きかけのSS)は山積しているのであった…。  最近なか...

記事を読む


確かにここんとこ使ってなかったが。
Wikiに覚え書きがどんどん

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵