もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
ゲーム

Re: 全員本V。

2005/4/19(21年前) ゲーム, 昔の日記

ToHeart SideStory Chronicle コウコウさんの後半感想とMIOさんの感想続きキター!
 いやホント感想って書くの大変なんすよね……マジでもう……。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2003年11月4日は火曜日。

LEDが持つ驚異の治療効果とその謎 効能の継続性はどーなんでしょうね。  まあ暖めるというのは内疾患治療の基本だと(素人としては)思うので、ぜひ体系化してもらいたくもあり。 たぶん今でもマルチ 全然本文とは関係ない実感なんですが、時代かなぁと。  何が時代といえば、今、こういうS...

記事を読む

NO IMAGE

2004年11月1日(月)の日記

アーティストたちに見直される「ラジカセ」の魅力 Hotwired。1980年代の大型ラジカセからチューナーとカセットデッキを取り外し、代わりにコンピューターと無線LANの『Wi-Fi』(ワイファイ)アクセスポイントを埋め込んだ『ベース・ステーション』を作った。ベース・ステーション...

記事を読む

NO IMAGE

2004年3月29日(月)の日記

珍しく 移転先の鯖が反応なし。  本気でミラー化すべきか。しかしほぼ全コンテンツCGI化してるからそー簡単な話でもなく。 自分でも忘れてました 移転先URLでGoogle AdSenseの申し込みをしてたのですが、返事が来ました。  「成人向けコンテンツ」のせいで承認できんそうで...

記事を読む

NO IMAGE

2003年8月30日は土曜日。

三宮「デコボコ広場」消える? 市、県警が存廃検討  麗美さんち経由。  人死にが出るほど治安悪くなってたのか……。  僕が大学に入った頃はちょうど出来て間無しで、あの空間に滞留するのはやや気恥ずかしかった。2&18系統のバス停行列以外は立ち止まる人も少なく、近所に代ゼミ...

記事を読む

NO IMAGE

1998年4月28日(火)の日記

とりあえずは問題なく七連休に 入れるようだ。すばらしい。  同僚には30、1、2と出なければいけないヤツもいるらしいが。合掌。 しかしどのみちこの連休は 殆ど休み無しも同然なんだよなー。  いっちょ気合い入れてGWを駆け抜けることとしよう。 そんなわけで GW中はところどころ日記...

記事を読む


確かにここんとこ使ってなかったが。
Wikiに覚え書きがどんどん

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵