もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
ゲーム

もう本当に御苦労さま。

2005/8/24(20年前) ゲーム, 昔の日記

 全員本V感想集がとうとう完結だい!
 全14編にマッコウ立ち向かってくださったMIOさんに感謝。
 そして残部があるうちにゲトたもれ。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

1999年7月3日(土)の○と×

解説 昨晩は久しぶりにスガッチな気分に浸った。  男の子をやっていれば、そんな日も数年に一回ぐらいはあるのだ。  愛され方しか知らない者同士ってのは脆い。  同じ間違いを繰り返してヘラヘラと笑っていられる時代が終わりを告げようとしているんだろう、きっと。  まだ暫くは、冷酷なバカ...

記事を読む

NO IMAGE

1999年6月4日(金)の○と×

今日の○ ようやく繋がった電話。やっぱK56flexはPIAFS32Kよか速えわ。  これで借り物のThinkPad535も返却できる。ありがとう、お袋。 今日のX 一日有給取って、立ち会った工事は10分で終了。  いいけどさ。どうせ会社行きたくないお年頃だし。  ところでなんで...

記事を読む

NO IMAGE

2004年5月23日(日)の日記

palmOneの手書き技術めぐる訴訟、「Xeroxの特許は無効」の判断 でも旧Graffitiは復活しないんですよね、きっと。  Graffiti2どころかPalmもポケピも関係なくDecuma旋風だし。  しくしくしくしく……。 日記のコンバートばかり必死こいてやってるわけだが...

記事を読む

NO IMAGE

世紀末微懐メロ伝説その99。

Set the Record Straight REEF "Getaway"  1994年のRocks、1996年のHey Dudeと合わせて私的「腰にクる90sビート御三家」を形成する脳天気ファーストシングル。2000年だけどな。まあ世紀末ってことで許されよ。 ...

記事を読む

NO IMAGE

2003年9月3日は水曜日。

11月に路線統合し本格運行-循環バス 運行時間は、午前七時台の通勤時間帯にも拡大。運賃は距離によって百五十円と二百円の二段階制とする。  ようやく。しかしその頃わしはきっと高松におらん罠。  引っ越し直後に利便性が向上するのはいつものことさー。 CLIEが本気でお亡く...

記事を読む


ハイライ@赤ちゃん。
はっぴーばーすでー俺。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵