もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
オススメ音楽

Switch国内盤。

2006/5/12(20年前) オススメ音楽, 昔の日記

スウィッチINXS
Switch [2006]

 CDJournal.comニュースより。長かったなー本国盤出てから。
 TAXIRIDEといい勝負?
 テレビでオーディションしたりと、そこそこ露出してたように思うんだけどギョーカイは厳しいんだねえ(つД`)

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2003年12月24日は水曜日。

SoftEther配布停止 一次配布停止の経緯と作者のコメントが。 住民基本台帳ネットワークについては、片山総務大臣がすでに「絶対安全」であると宣言しており、住基ネットの安全性は 1 つの VPN ソフトウェアによって脅かさせるはずは「絶対」無いはずです。 このある意味お約束なコ...

記事を読む

NO IMAGE

シンプルでちょうど良いらしい。

Lenovo ノートパソコン A4 Lenovo 3000 C100 Notebook  久しぶりにいくか。  せーの。

記事を読む

NO IMAGE

2003年7月26日は土曜日。

梅雨明け キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!  ……かな? まだちょっと胃が痛えっす。 アナログ3連メーター付きのファンコントローラ ネタとしては美味しい部類に入ると思うが、いかんせん玩具ライクに過ぎる。まあ5,000円の品に多くは求められんか……。  むしろちょっと高く...

記事を読む

NO IMAGE

2002年5月14日は火曜日。

象が来たぞぉ  CNN.co.jp。森林保護区の不法居住者強制退去に象を動員。 警察は「象の姿を見て、無断居住者はただ、ただ逃げ出すだけだった」と話している。  象は手加減(足加減か)知らんやろし。むしろ銃持った人間より怖いか。 なんか思わせぶりなライン&...

記事を読む

NO IMAGE

世紀末微懐メロ伝説その17。

Guaranteed LEVEL 42 Guaranteed  ジャケ写のあるのがコレだけなのでリンクは在庫ある盤にしようかと思ったのだけどUS/UK/国内盤どれもディスコンでありますか。1998年のむっちゃベストと2002年の究極ベストには収録されているようですが、正直こいつ...

記事を読む


まがいなりこ(昔の)。
tinyurl.com風CGIを。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵