もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
オススメ音楽

Switch国内盤。

2006/5/12(20年前) オススメ音楽, 昔の日記

スウィッチINXS
Switch [2006]

 CDJournal.comニュースより。長かったなー本国盤出てから。
 TAXIRIDEといい勝負?
 テレビでオーディションしたりと、そこそこ露出してたように思うんだけどギョーカイは厳しいんだねえ(つД`)

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2000年6月6日(火)の○と×

最近の○  ええ、隆山はよかったです。残念ながら鶴来屋さんは見るだけに止まりましたが(笑)、一通り満足のいくホスピタリティでございましたことよ。  そんなわけで御一行様。 千鶴さんには身分証明書(いいんちょトレカ)までいただいてしまったり(ぉ 最近のX  けど全員...

記事を読む

NO IMAGE

2004年1月7日(水)の日記

ここんとこずっと繰り返し聴いているのが  Palm Reader - Third Eye Blind (from "Out of the vein) 。  アルバム付録のDVDにもちょこっとメイキング映像があったりするので、「これでZire21のTVスポットCFなんか作ったら...

記事を読む

NO IMAGE

CMOS端末としては出色のデキ~「W31S」

 ソニモバ経由で亀反応。  以下うざいツッコミばかりなので気になる人だけドゾー。

記事を読む

NO IMAGE

2002年5月31日は金曜日。

WheelLaunchの不具合 どーやら単純に起動項目が100までという制限っぽいです。さてどーするか。  DIR /S /B *.M3U>M3U.TXTして、QXマクロでリストファイルに部分書き込み→起動処理といくか。しかしアルバムタイトル=M3Uファイル名とは限らないし...

記事を読む

NO IMAGE

洋食の店?なんじゃろ。

 先日は時間帯が合わなかったのを再挑戦。  ウマー(つД`)  デミグラスソースの味が無性に懐かしい。行きつけだったどこかととてもよく似ているんだけど思い出せないもどかしさ。  ボリューム感を増すタマゴは普段ならノーサンキューなのだが、今回はそんなもの忘れてむさぼり...

記事を読む


まがいなりこ(昔の)。
tinyurl.com風CGIを。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵