もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
気になる商品

ささらない。

2009/5/6(17年前) 気になる商品, 覚え書き

iPod Shuffle onBrother  MFC-650CD 0.2ミリ、といったところか。
 まあBrother MyMIO複合機と初代iPod Shuffleを現役で組み合わせている人も少なかろうしな……。

  • CLIP!

iPod, Shuffle, USB @futamiryo


関連記事

NO IMAGE

新・ビジュアルブックマーク。

有効720万画素CCD搭載 「光学式手ブレ補正」機能と「高感度ISO1000」に対応した “ダブルでブレない”スタイリッシュな“サイバーショット”発売 ようやくサイバーショットU10の現実的な後継機種が発売に。  U30~U50あたりに乗り換えず、下手に2メガピクセル先駆のA54...

記事を読む

NO IMAGE

ヒマなので悩み中。

 書いたかどうかも忘れましたが、torneを導入してます。ヤマダ電器で4月中旬の日曜に予約したらその週の金曜には入荷。すげえ普通に入手できました。  我が家のテレビはソニーKV-21DA1という中古屋で急遽調達したブラウン管モデルでして(リンク先は私同様中古で導入された方の...

記事を読む

NO IMAGE

着せ替え。

 もうしばらく使うことに決めたW51CAだが、背面の傷がどうにも気になる。そもそも買い換え理由のひとつに「外装のヘタリ」があったのだ。  できあいのカスタムジャケットを調達するのもアリなんだろうが、以前東急ハンズでSPADAのステッカーチューン用に調達したハギレのPantone...

記事を読む

NO IMAGE

ノクトン・ベイビー。

 今回の発表は、すでに在庫が払底した限定のS.Cレンズを再生産するというもの。なお、マルチコーティングタイプは現在も発売されており、価格は52,500円。 エプソンR-1D所有者がガリガリと。  というわけでスクリプトテストでした。

記事を読む

NO IMAGE

オンラインでPDF化というと。

 やはり本家のCreate Adobe PDF Onlineを思い出すわけだが、北米カナダのみのサービスということもあり今ひとつ知名度(利用率?)が低い。今では日本語対応のサービスもあるようだが、廉価なPDFメイカーのリリースラッシュが続いた後ではローカルユースの代替にはなりにく...

記事を読む


そして神戸。
リストアの見込み。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵