もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
気になる商品

ささらない。

2009/5/6(17年前) 気になる商品, 覚え書き

iPod Shuffle onBrother  MFC-650CD 0.2ミリ、といったところか。
 まあBrother MyMIO複合機と初代iPod Shuffleを現役で組み合わせている人も少なかろうしな……。

  • CLIP!

iPod, Shuffle, USB @futamiryo


関連記事

NO IMAGE

CMOS端末としては出色のデキ~「W31S」

 ソニモバ経由で亀反応。  以下うざいツッコミばかりなので気になる人だけドゾー。

記事を読む

NO IMAGE

VAIOにまつわるエトセトラ。

 VAIOたんの液晶が死にますた_| ̄|○  といってもかの有名なVAIO LX液晶黒帯問題ではなく、バックライトの死亡と思われる。ちなみに黒帯問題も経験済みなのだが、その時は「パネルには異状なし、コネクタ問題」ということで帰ってきたのだった。  さすがに5年経つと文句言う気も起...

記事を読む

NO IMAGE

世紀末微懐メロ伝説その45。

All I Wanna Do SHERYL CROW "Tuesday Night Music Club"  ようやく「~」が化けなくなりました>NowPlaying  気付けば簡単なことだった_| ̄|○  最初は毒気のないアランナマイルズだと思ったんですよ>...

記事を読む

NO IMAGE

ネットワーク先でもオッケーよ。

 メモリースティックスロット付きのVAIOを使っておきながらUSB経由でのファイル転送なんざ悔しくって、CLIEへの楽曲転送はずっとメモステへのコピーで済ませてきた。USBが1.1だから遅いしね(つД`)  でもアルバム単位とかならともかく、例えば雑多なファイルをシャッフル...

記事を読む

NO IMAGE

新調して1年と4ヶ月になる

 CLIE PEG-SJ33だが、一年半のニート暮らしでは有効に活用することもなかった。月に一度ぐらいの頻度でメモリースティックウォークマン化するか、あとはもうラーメンタイマー風呂タイマーぐらいなもの。以前は真っ黒だったKsDateBookの月間予定表も2004年はすっからかんで...

記事を読む


そして神戸。
リストアの見込み。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵