もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
気になる商品

ささらない。

2009/5/6(17年前) 気になる商品, 覚え書き

iPod Shuffle onBrother  MFC-650CD 0.2ミリ、といったところか。
 まあBrother MyMIO複合機と初代iPod Shuffleを現役で組み合わせている人も少なかろうしな……。

  • CLIP!

iPod, Shuffle, USB @futamiryo


関連記事

NO IMAGE

つまりEXILIM G’z Type-Rですね。

 CASIOから数年前にどっかのケータイで見たようなデザインが。 レンズに近い側面に飛び出しているのは、衝撃吸収を兼ねたストラップ取り付け用のパーツと思われる。形状の異なる2種類のパーツが取り付けられるほか、取り外すこともできるようだ  G'z One Type-Rこ...

記事を読む

NO IMAGE

合(否)判定。

 あちこちで時節のアレが。  とりあえず身の回りで受かった人たちをざっとチェックしてみるとHolmes金谷さん>合西紀貫之さん>合おりくらさん>合各務原さん>合せいるさん>合 水杜合歓さん>合都築雄馬さん>合? こげな感じでしょうか。  そういえば「次の夏に最後に一花咲かせる」と...

記事を読む

NO IMAGE

親指トラボに挑戦。

 ボール操作感自体は秀逸なロジクールのマーブルマウスだが、やはりホイールの不在は不便この上ない。別に単機能スクロールなんか不要だが、ズームや各種マウスジェスチャで高度に自動化されつつあるアプリケーション環境ではTrackScrollなどの補助アプリでは到底追っつかないのだ。  ...

記事を読む

NO IMAGE

2004年11月24日(水)の日記

moetan 2 でるらしい。 また、全国から寄せられた例文はますますエキセントリックなものとなり、娯楽性においても一層の強化をはかっています。  この一文と、下の方に貼ってあるバナーに少しウケた。  社会不適合受験生ガンガレ。 今日の懐メロIII・めぐりあい宇宙編 ...

記事を読む

NO IMAGE

1999年から2000年へ。

 テレビ買い換えますた。  SANYOの1999年モデルからSONYの2000年へ。やる気なっしん。  でも音悪くなったー。  押し出しの強いスピーカーで場所食うんだったらそれなりに鳴らしてくれよ、という気が。  というわけで溜め込んだビデオ消化。  コードギアスはお気楽に綺麗な...

記事を読む


そして神戸。
リストアの見込み。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵