今日の○
冷静かつ大人なレミィというのは割とツボかもしれないと以前から考えてはいるのだが、Good Morning S.F.(by takatakaさん@Leafin’ Life本日のお題)とは何としても被んようにせんといけんじゃろー<岡山人の影響
といいつつ「ちょっとこれは今まで無かったかも」という小ネタをふたつほど思いついたので、そのうちレミィの短い話を書くかもしれません。
#他になんぼでもすることが以下略
今日のX
控えようと思いつつ毎日3本は缶コーヒーを買ってしまう。 つい先ほども、小銭を切らして1000円札で缶コーヒーを購入。 ちなみに銀Fire(お気に入り)。
このあたりでは釣り銭の調整は大抵昼休み直後ぐらいに行われている。 ちょっと蒸し暑かった今日は 「釣り銭16枚コースかも」 と一応身構えていたのだが。
かつーん かつーん かつーん かつーん かつーん
かつーん かつーん かつーん かつーん かつーん
かつーん かつーん かつーん
30秒ほど、中腰のまま呆けていただろうか。
出ました! 23枚です! 新記録達成です!
ニッポン万歳。財布は満載。
もういいから、そんなに頑張るな>自販機

今日のおまけ
ZDNNより。
Office 2001:MacにはOutlookが含まれず、新たに提供されるEntourageとOutlookExpressで機能を代替する (一部意図的な端折りアリ) という記事中での、MSの弁。
「Outlook Express はメーラーとしてほぼ完成の域にある。Outlook Express にパッチや追加コンポーネントがリリースされることはあっても,今後,オフィススイートとしてWordや Excel と統合されるのはEntourageのほう」
ほほう。完成の域ね。
UIの話にだけ限定するとそうなるのかも知れんが……
とりあえずうちの環境において起動と終了に最も時間のかかるアプリケーション、それはOutlookExpressである。ワードもエクセルもアクセスもぶっちぎり。スタートアップに入れればそりゃもう幸せ~、ってなもんである。
使える状態になるまで1分かかるメーラ(PIM)って何ですか>ビル
あるいはMacintosh版って名前だけ一緒の別ソフトですか。
もしそうならWindowsに移植して下さい。今すぐ。