「 2002年07月 」一覧

2002年7月25日は木曜日。

住基ネット、8月5日運用開始-高松

 とうとう。

スムーズな稼働ができるように万全の体制を取りたい。プライバシーの問題は法の中できちんと整備されていると考える

 納得できませーんfrom市民。

五日から運用を開始し、十日前後に十一けたの住民票コードを市民に郵送で通知する

 盆前の土日ねえ。アパートやマンションでポスト荒らしが山ほど発生しそうな気がするのはオレだけ?

150ドルのクリエ

 hardでloxse な日々経由で本家サイトの情報は見ていたが、単4電池駆動ってのは見落としてた。Palmのモノクロ液晶でまともなバックライトを備えたデバイスは今のところ見られないのだが(T400ですらあきらかに目に悪そう)、モノクロ液晶=ロングライフバッテリーという画一的な見方しかできないのだろうか。フルカラーTFT並に電力は消費しても「高速性と視認性」でモノクロ(あるいはグレスケ)を選択するケースだってあっていいと思うのだが。

正直カリ城以来の宮崎嫌いだが

 あちこちで問題になってるヂブリDVD問題。
 「~赤い。」というフレーズを見るたび、「渕が」とつぶやいてしまう自分。元ネタ思い出したのはついさっき。要らんぞ、そんな狭い記憶は。


2002年7月24日は水曜日。

ユーザビリティ専門家になるには

 Jakob Nielsen博士のAlertbox、2002年7月22日分。
 ユーザビリティ専門家として食っていくために必要な資質が3つあげられている。

  • インタラクション理論とユーザ調査手法、特にユーザテスト原則についての知識
  • 高度な思考能力
  • ユーザテスト、およびフィールドスタディを始めとするその他のユーザビリティ活動に携わった10年の経験

 「文献でも得られる最低限の分析手法」+「いいくるめる話術」+「ボロがでない程度に関連があるキャリア」ということでよろしいか。けどそれっていわゆるコンサルティング業全般にあてはまることだよなあ。

アスパラマン逮捕

 おめバグ8に落ちてたネタ。ホントなんで今頃タイーホなんだろ。田辺製薬の広報も代理店任せで笑ってたんかねえ。

今日は迂闊にスラッシュドットを見に行けない

 なぜならモデレータ権限が廻ってきたから(;´Д`)
 100コメント超えるスレッドならば、表示した瞬間にリソースメーター真っ赤っか。フォーム部品ごときでリソース食い尽くされるとは情けない限りやのぉ>IE

久保田利伸+山田詠美

 ずいぶん微妙な組み合わせだなぁ。虚々実々というかFake&Fakeというか。
 The Baddestって昔の既出タイトルと違うかったっけ。続きをリスナーから募集ってのもコレまた微妙……。

全国各地の商店街ルポ

 ゆるゆるといこう内のコンテンツ。
 柳ヶ瀬、水道筋、岸和田、天神橋筋、高松中央とついつい親しみのあるところばかり見入ってしまう。手広くやってる分レポートが薄口なのは仕方ないところか。岸和田の凋落振りを思えば高松の衰退なんぞまだ可愛いもんだなあ、とか改めて思ったり。
 メインコンテンツとおぼしきサインポール(床屋のアレ)のギャラリーもそのうちじっくりと見ることにしよう。


2002年7月23日は火曜日。

蛮ちゃのピンナップは

 もーちと後の話です>haruさん
 つーかですね、年齢とプロポーションがうちの姉貴と重なって蛮ちゃは萌え対象にならんかったんですよ。当時の例に漏れずライダーで。そーいや「風します?」もあの頃ですね。
 歩んできた道を振り返る視点が似通ってしまうのは、もう同世代ということで諦めていただくしか(笑)

暑すぎ

 Yシャツの襟元が速攻で汗ばんで気色悪い。
 数年前、泉南方面を中心に大流行?したパイル地タオルマフラー巻き(正式な呼称は知らん)。思えばあれは地場産業を活かした素晴らしいファッションであったことよ。少々ヤンキーっぽく見えて素人にはお勧めできないが、そこがまた「らしく」て良い。


2002年7月22日は月曜日。

セリオたんハァハァ

 YSP(Yamaha Sports Plaza)上馬店のオフィシャルサイト。

 URLはまさにそのままの意味合い(=マジメ)なんだそうで。だとすると思い切りがいしゅつの可能性あり、かも。残念ながらHMX-13風シールドカバー付きジェットヘルメットなんてのは置いてなさそう。

 あ、7,800踏んだ。

ごーやちゃんぷる

 ふと思い立ち自炊。実は前の土日にもしているのだが。

 例えば大阪住吉の粉浜商店街あたりでならゴロゴロ転がってるであろう太ったゴーヤも、最寄りのスーパーでゲットすることは難しい。実際、まともなゴーヤがいつでも手に入る環境というのは珍しいはずだ。

 それでもあるだけマシ、と自分を納得させつつ合わせて豚肉。豆腐と卵は残りがまだある。一人前ということを考えるとこれ以上の具は処理しきれないし、翌日自炊できるかどうか自分でも自信がないためここまで(しかしせめてニラぐらいは買っておくべきだったと後悔することに)。

 ざっと灰汁抜き。ニガウリが苦手な人の場合、一昼夜ぐらいさらしておくと許容範囲になると思う。オイラはむしろこの苦みがないと悲しいのであくまでサラリと。

 あとはもう適当。本当に適当。火の通りにくい具からガシガシ油通しして、フライパンに戻してウェイパーと塩胡椒と豆板醤少量で味を調え、溶き卵で綴じて以上終了。とことん大ざっぱでもそれなりに格好が付くからチャンプルは良いねえ。

 ……肉多すぎた。死にそう。

正太郎くんコンプレックス

 お笑いパソコン日誌にて厭な記憶を掘り出し。
 ああ、ふぁんろ~ど。まさにこの号。

 失恋の痛手も癒えることなく(つーか玉砕したがるツレのおかげで全然過去のことにできないでいた)、逃げ場所であったギタークラブも受験に向け停滞し始め、別のツレから「面白いから読め」と押しつけられた「うる星やつら」がTV放映を開始、丸三年振りにテレビアニメを追いかけているという非常に危険な状態の私を、引き返すことのできない深淵へと叩き込む決定的な後押しとなった「ふぁんろ~ど」1981年5号。よもやこの後ずっと「この出会いさえ無ければ」と悔やみつづけることになろうとは。

 もちろん直後数年間は本人幸せなつもりだったんですけどね。その分大学入ってからの自己嫌悪が強烈でして。やだもう。

二輪で初、中国からスクーター逆輸入

 台湾出自の日本ブランドな単車は数多くあるはずだが??
 台湾は中国じゃないから別なのか。単にそーゆーことか。

細野晴臣、高橋幸宏の新ユニット始動。YMO再結成?

 教授と矢野あっこたんが別れてたのを知らんかった私はそっちに反応してしまったりして。YMO再結成よりふたりでやってくれた方がおもしろそうかなあ……(割とアンチ教授)。


2002年7月21日は日曜日。

ダラダラ

 4時まで雀荘(成績:場代負け)。

 帰宅後、シャワーを浴びてから朝食(冷や飯+残り物適当)。
 6時から爆睡。
 どーせ暑さで昼過ぎには目が醒めるだろうとタカをくくっていたら冷房が一時間タイマーになってなくて快適な12時間睡眠。

 徒歩2分のマクドでボヘーっとする。
 「天上天下(8)」と「天牌(15)」を購入して帰宅。

 掃除・洗濯・洗い物。
 ネット巡回。

 世間は夏休みなのだなあ……と羨むも自身あまり学生時代の夏休みと変わらない生活だと気づく。いや、むしろあの頃の方がよく働いてたか。麻雀も勝ってたし。

 雀荘で新サラリーマンっぽい兄ちゃんが、後輩とおぼしき学生に「こないだこの席で九蓮和了ってん」と誇らしげ。最後に九蓮和了したのって何年前かなあ、いやそれどころか学生やめてから役満って何回和了したっけ、とかぼんやり考えてみる。学生時代にこなした回数の1/10ぐらいは打ってるような気がするのだが、勝率は多分1/10を楽勝で割ってる。明らかに集中力を維持できなくなってるのが自分でも判る。当時と違って特に食うのに困ってないのも原因にはあるのだろうけど、じゃあ今囲んでる相手が必死かというとそうでもないだろうし。

 うーん。
 風呂入って寝よ。