もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2002年3月8日は金曜日。

2002/3/8(23年前) 昔の日記

仰げば尊し

 ……既定路線か!?(;´Д`)

桜を見てしまったので

 掲載。
 鬼編、スマソ。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2000年10月4日(水)の○と×

○ リメイク版チャーリーズエンジェル。 ポスターに悪い方の予感を感じてしまう (けどキャメロンディアスは嫌いじゃない) 私ですが、見に行くのは控えた方が良いでしょうか?  まあ自分でもこの歳になって素敵なお姉さま希望も無いだろうと思いますが。  そういえば個人的には600万ドルの...

記事を読む

NO IMAGE

2003年12月4日は木曜日。

「ジャップ・ロード」の改称求め申し立て CNN。約100年前に同地域で農業に従事したヨシオ・マユミさん日本人家族の業績をたたえ、1905年に名付けられた。しかし、年月がたって「ジャップ」の意味が変遷し、差別的な意味が含まれるようになったと説明している。 へー。当時は普通の略称だっ...

記事を読む

NO IMAGE

1998年12月2日(水)の日記

日本語縦書き表示プラグイン QTView  ……は現在開発がペンディング状態となっていますが、普及に向けてプラグインの入手できる場所を知らせて良いものかどうか迷っています。  Netscape Navigator や Internet Explorer では、EMBED PL...

記事を読む

NO IMAGE

2004年4月28日(水)の日記

キーワード  お笑いパソコン日誌2004/4/28 AM 9:20~そいとごえすのB~melma!blog キーワード集。 なお、キーワード「田口ランディ」とキーワード「ブログ」はどちらも複数のユーザーによって編集されているが、上で引用した記述の大部分は同じ人物の手になるものであ...

記事を読む

NO IMAGE

2005年2月8日(火)の日記

今日の懐メロ明朝Up Where We Belong JOE COCKER and JENNIFER WARNES "An Officer And A Gentleman (Motionpicture Soundtrack)"  映画「愛と青春の旅だち」より。曲も同...

記事を読む


しらない場所 (「To Heart」より)
2002年3月13日は水曜日。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵