もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2003年9月9日は火曜日。

2003/9/9(22年前) 昔の日記

いやもうウォッチやめようかと思ってんだけど

 また香ばしいのが蒸し返しに来たのでついつい。
 がんばるなあ。

VAIO冬の新型

 うーむ、とうとうペンタブレットモデル(HS-9xシリーズ)が無くなった?

Thank You LIVE BEST ALBUM + LIVE DVD

 スガッチ。多分スルーだが一応覚え書き。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2002年5月5日は日曜日。

速攻で帰ってきた やー、さすがに疲れた。  気楽に泊まれるところが無いと、比較的簡単に帰ってこれるだけに長居しづらい>神戸  今日も攻めてみたり。いやいやそんな無茶な 神戸のタワレコで こっちでは探す気にすらならなかったB級バンドのその後を追っかけたりして、しかもそれなりに収穫が...

記事を読む

NO IMAGE

腕に。

 いまさら強調するまでもなく、ネクタイというのは「そこに見る人の注意を惹きつけられる」便利なアイテムである。一点豪華主義ではないが、少々よれっとしたスーツを着ていても派手柄のネクタイ一本で(そこそこに)意識を逸らすことができる。似たようなケースというか、逆のパターンのクリシェとし...

記事を読む

NO IMAGE

2000年10月3日(火)の○と×

○ じろ~さんから再び綾香(?)SSが。 カッコハテナは読んでからのお楽しみ。  ところで、よーやく国勢調査票を提出できました。 大変ですなあ。 いやまったく。 × せっかくのQX6.5βを試すヒマがないこと。 メール半自動整形マクロにも新しい展開が見えそうでQX触りたい病が募っ...

記事を読む

NO IMAGE

1999年1月23日(土)の○と×

今日の○ 13時間に渡る、何ものにも代え難い快適な睡眠。 今日のX 思い切り失われた時間。  追い打ちを掛けるように時間だけ消費して「ドーベルマン」以下だった「デスペラード」。  2本目の「ジェネレーションズ」に期待…というかデータ少佐の「Yes!」見れれば。

記事を読む

NO IMAGE

1998年12月17日(木)の日記

まーた会社の PC が飛んだ 勘弁しろ。  幸いなるかな、カリカリいいながらも HDD はギリギリ生きていたので、DOS から FD へデータだけ復帰。LFN 対応の DOS ファイラーは用意しておかねばならぬと思い知った。  しかしこれもあらかじめバックアップを取っていてさえく...

記事を読む


2003年9月8日は月曜日。
2003年9月10日は水曜日。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵