もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2004年8月12日(木)の日記

2004/8/12(21年前) 昔の日記

ToHeart SideStory Chronicle

 コミケに逝ってきます。いぇーい18年ぶり。

  • 8月13日(金):西館1 る‐4a「愛志亭 Ver.Ka」
  • 8月15日(日):東館1 E‐60b「九月雨」

 いずれも委託ですが御厚意により売り子で半常駐可能っぽいです。
 こんなPOPの予定。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2002年7月18日は木曜日。

東京の「カジノ連合」創設提案に、強い反対意見 名護市で開かれた全国知事会議にて。  東京都の「カジノ連合」創設提案に対し、宮崎・静岡が賛意を表明する一方で 兵庫県の井戸敏三知事は「私は反対だ。地域振興のためにカジノを導入するほど落ちぶれたくはない」。福島県の佐藤栄佐久知事も「(カ...

記事を読む

NO IMAGE

2001年7月28日は土曜日。

飲み会明けで 妙に朝早く起きてしまったので、モーニングでも食べに行こうと思い、いつものウェストポーチ(財布+CLIE+デジカメ+携帯+タバコ入り)姿で単車に。 気が付くとそこは 塩江温泉郷だったり。まあなんていつも通りの展開。 温泉に浸かって手打ちソバ と思いつつもどうせ帰りに...

記事を読む

NO IMAGE

sbセットアップしてみますた。

 はいー。懸案事項にしていたsb導入テストをとうとう始めますよ。  とりあえず導入に関してはJavaScript要りませんでしたが、管理画面の幾つかのボタンがScriptだったような気もします。まあそのへんはぼちぼちと確認していく方向で。とりあえず再構築にスクリプト不要なのでその...

記事を読む

NO IMAGE

骨太2007。

 スラッシュドット記事経由で読売新聞。夏季の時計を1時間早めるサマータイム制度の早期導入の検討を初めて明記 地方公務員の面白いところは、「世の中は良くならなければいけない。だから自分たちの環境から率先してよくしていく」という考え方を、就業状況や待遇みたいなところにも適用していると...

記事を読む

NO IMAGE

2003年3月14日は金曜日。

Opera7.03日本語版 長いファイル名に対する脆弱性を改善したOpera7.03がリリース。合わせてバージョン7になって始めての日本語版もリリース。  英語版7.01に上書きしてみたが、概ね問題なく動作してるっぽい。日欧文でのベースラインのズレと行頭全角空白無視は相変わらず直...

記事を読む


2004年8月11日(水)の日記
2004年8月15日(日)の日記

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵