もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

Re: 科学常識このぐらいは

2005/5/1(20年前) 昔の日記, 時事ネタ

 fromスラッシュドットジャパン。

【科学常識チェック、〇か×か】(国際比較の共通質問から)

 設問〈1〉や〈10〉の言い回しで一瞬固まったり、〈7〉を思い出すのに数秒止まったりとかしたけど何とか全問正解。よかったなエセでも理系で(つД`)

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

別れた彼女のその後について。

 先日ぽちっとしたJohnny Hates Jazzのセカンドがマンチェのレコード屋から届きました。ばいえあめいる。  当時追いかけてない、しかも自分が懐かしい頃とはメンバーも違うバンドなのですがやっぱりあの頃の音。  でもこれを91年のあの頃に聴いていたらどうだったかなあ、と考...

記事を読む

NO IMAGE

2004年7月3日(土)の日記

CASIO A5403暗黒オーラ除去ツール  便利に使っておきながらhirax謹製と気付いたのはついさっきでした('A`)  改めて感謝>ひらばやしさん NOT EXPORTABLE TO JAPAN  早々と弊害が。 安いのはカバとサイ、上野動物園の解説板で広...

記事を読む

NO IMAGE

HAT神戸にいろいろ。

 当面新しい職場で名刺を使う機会は少なそうだが、そもそもみんな自前で用意してるらしいのでせっかくだから表向き(出向先)と裏向き(雇用元)の裏表名刺を自分で用意しちまおう、ということでワードでレイアウト&ロゴマークもドローツールで新規作成。でもってさあ打ちだそうとしたらhp psc...

記事を読む

NO IMAGE

1998年3月10日(火)の日記

ここのところ、ちょっと陽気が変 雲も怪しいまんまだし。  仕事も進まへんし(それは別か) デジカメを「また」買おうかと思うのだが、勢力の強いコンパクトフラッシュにしてPCカードリーダを購入するか、スマートメディア+フラッシュパスにするか悩んでいる。  個人的にはフラッシュパスなら...

記事を読む

NO IMAGE

2002年12月17日は火曜日。

今日は朝から島嶼部へ出張なのだが 現在強風波浪注意報が発令中。職場の窓からは暴風に軋む街路樹がー。  船ちゃんと出るのかしら。もしちゃんと出航したとしても、この時間に仕事してる私は船酔いせずに辿り着けるのかしら。そしてその後に待ってる忘年会で潰れずにすむのかしら。カシラカシラ御存...

記事を読む


あちこち巡
スカンクの正体。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵