もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

ほめ子が反抗的で困っています。

2006/8/21(19年前) 昔の日記, 覚え書き

Microsoft Windows XP ほめ子 修復セットアップも受け付けません_| ̄|○
 つか久しぶりにアナログ絵描いたな<悠長 

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2004年7月20日(火)の日記

今日の懐メロ from ライブラリ Search and Destroy THE RED HOT CHILI PEPPERS "Give It Away (EP)"  超筋肉アルバム"Blood, Sugar, Sex Magik"からのシングルカットおまけトラック...

記事を読む

NO IMAGE

2003年8月30日は土曜日。

三宮「デコボコ広場」消える? 市、県警が存廃検討  麗美さんち経由。  人死にが出るほど治安悪くなってたのか……。  僕が大学に入った頃はちょうど出来て間無しで、あの空間に滞留するのはやや気恥ずかしかった。2&18系統のバス停行列以外は立ち止まる人も少なく、近所に代ゼミ...

記事を読む

NO IMAGE

2003年3月28日は金曜日。

メモリースティックIO対応ワイヤレスLANカード(仮称)  商品的に「メモリースティックのダブルスロットなんて~」とか言う以前に、機能としてそもそも内蔵すべき類の物。SDやCFスロットを活用した通信手段の普及って、小型化に向かうデバイスの進化の方向と齟齬を起こしてるような気がして...

記事を読む

NO IMAGE

むかしOffice95には。

 Internet Assistantというアドオンプログラムが存在した。  つーか今でもパワポ95用は公開されているようだ。すげ。  その後Officeはどんどんウェブ関係の機能を内包するようになって、いまじゃ自前のエクスポートどころか機能互換のままXMLとして保存できるように...

記事を読む

NO IMAGE

2004年5月2日(日)の日記

今度は“80年代洋楽ヒット”の「CD付お菓子」が発売に! ハルヒビ経由。  80年代の「一発屋」と「微妙に一発屋っぽい」あたりのアーチストはここ10年ほど執着してきた路線なので割とフォローできてると思うのだが、70年代になるとかなりお手上げぽい。  あと自分のライブラリを見てつく...

記事を読む


おまえもダメか。
5年分のヤニと埃。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵