もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

お疲れの模様。

2009/3/14(16年前) 昔の日記, 時事ネタ

ホワイトデー
晩の食事は
入れたけど
忘れているよ
お返しのプレ

 出先でなんとかすっか……。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2002年7月22日は月曜日。

セリオたんハァハァ  YSP(Yamaha Sports Plaza)上馬店のオフィシャルサイト。  URLはまさにそのままの意味合い(=マジメ)なんだそうで。だとすると思い切りがいしゅつの可能性あり、かも。残念ながらHMX-13風シールドカバー付きジェットヘルメットなん...

記事を読む

NO IMAGE

ガニ股らしい。

 Holmes金谷さんち→恋キャラ診断。スクリプト不要。  ……前田健って誰ですか。このタイプは「母ちゃん」を求めてるのかもしれない。とにかくその人の話をよく聞いて、うんうん、と頷いてあげてください。 自分をアピールするより、彼を尊敬して、そして信頼してあげるのです。腹を割った正...

記事を読む

NO IMAGE

1999年7月9日(金)の○と×

今日の○ 今ラジオで Stevie Salas が掛かっている。  おお、続きは Paul Gilbert だ。   そんなことぐらいでしか喜べないか、オレ。 今日のX とりあえず明日は休出。  ただし午前中に荷物が届けば、だが。  座った途端にひん曲がるようなキャスター受けを椅...

記事を読む

NO IMAGE

世紀末微懐メロ伝説その94。

Dolphins were Monkeys IAN BROWN "Golden Greats"  これも確かシングルのPVをvibeで見たのだった。変節してしまった当時の自分が痛いったらもう。そーいやあの頃ヒゲ伸ばしてたんだった、とどうでもいいことを思い出す。 ...

記事を読む

NO IMAGE

故郷の(近所の)味。

 100円ショップで。わたしゃ美濃人だから「地元の味」とかいうと怒られそうだけどな。  同系統の菓子で甘々棒というのもあるのだが、むしろゲンコツよりもこちらの方が手強い。「硬い」というより「堅い(詰まってる)」のが妙に後を引くのだ。  あー、無性に五平餅とか食べたくな...

記事を読む


春の自傷行為。
Lenovo Pocket Yogaに惚れた件。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵