今日の○
島田雅彦「やけっぱちのアリス」、わかぎえふ「ばかのたば」。
寒い中を本屋までてくてくと。着込んだだけあってそれほどダメージはない。顔だけ冷たいってのは結構好きだったりする。寒いと花粉飛ばないし…。
今日のX
けど部屋で底冷えするってのは勘弁。
あー風呂入って寝よ。
島田雅彦「やけっぱちのアリス」、わかぎえふ「ばかのたば」。
寒い中を本屋までてくてくと。着込んだだけあってそれほどダメージはない。顔だけ冷たいってのは結構好きだったりする。寒いと花粉飛ばないし…。
けど部屋で底冷えするってのは勘弁。
あー風呂入って寝よ。
たまりにたまっている本を読みふける。
雨が降ってなければ単車で走りに行くところだが、まあこれもよし。
そういえば最近行きつけの喫茶店とか減ったな。コーヒーをお代わりしてまで居たいと思うような店が無い。新興住宅地だからしょうがないとはいえ、ホントろくな店がない。
やっぱり住むなら学生街が一番。
田舎のお袋相手にパソコンの指導。
こいつは疲れる。一日仕事するより数倍の疲労感。
同じ困ったちゃんと言っても、職場で使い方を聞かれるのとは全然違う。何といっても「画面を指さしながら操作を説明できる」から。
電話によるユーザーサポートって大変だ。まあ、向こうは給料もらってるから文句の言いようもないだろうけど。
そういえばうちの会社(本社)では、同期のヤツがNTからなにから全て管理してきたんだが、あまりに報われない状況にとうとう切れて「辞める!」と言い出したため、専任のSEを雇うことにしたらしい。そのSEが来る予定の時期まで、同期の彼は「本業しなくていいから管理だけよろしく」と引き止められているとのこと。
いっそのこと彼とSE契約すればいいのに、と思った私は間違ってるかな?
「夢を見ずにおやすみ」鷺沢萠、「エヴリシング」桜井亜美、「不安の世紀から」辺見庸。めめちゃんは久しぶりの新作。まあ、「コマのおかあさん」とかバクチ本とか読んでないのもあるけど。桜井亜美は…とうとう手を出してしまったって感じ。辺見センセイは制覇計画の一環で、オイラの読書傾向を知っている人間には納得いくところかも。
セリオと葵ちゃんの隣に、昨日からレミィがいる。
とてつもなくでかい。胸のあたりにセリオの頭が来てるからな。因みにこれも200円で大丈夫かというような出来。
何もしないうちにどんどん机の上が華やかになってきて、嬉しいやら恥ずかしいやら情けないやら。
食事中、いきなり真っ暗。
ブレーカーが飛ぶなんて滅多にないのに…と思ったら周りじゅう停電。結構広範囲に渡っている。しばらく待つと復帰したが、マグライトとか手元にないことに気付いてしまった。
とりあえず持っている全ての ZIPPO にオイルを補給しておく。場当たり。
雨雨降れ降れもっと降れ。
ああ、湿気があると花粉が飛ばなくていいなあ。
けど気圧が下がると胃が痛いんだわ。
逃げ続けてるけど、三たび胃カメラのお世話になる日も近い?
久しぶりに、大学の後輩とばったり職場近辺で出会う。
「色々身辺に変化を控えているらしいな」と突っ込んだところ、「どこで聞きました?」みたいな返事。ひょっとしてナイショだったんだろうか(汗)
まあ、触れ回るようなことはしてないんだけどね。
いいじゃん目出度いことだし。
本業が一段落付いたので(ホントか?)所内サーバの管理。
他の所員のプライベートメールアカウントをサーバに登録。
なんでだ。SMTP サーバに繋がらない。
うーむむむ、Personal Mail Server はFAQとか無いからなあ。ようやくメーリングリストが立ち上がったけど。もちろん速攻Subscribe。
うーん、面倒だから WinProxy 一本にしちゃおうかなあ…