もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

ポリと戦車と関西弁。

2005/5/31(20年前) 昔の日記, 気になる商品

警察戦車隊 TANK S.W.A.T 01 official site

 4番さん経由でドミニオンまたアニメ化byロマのフ比嘉@デジタルときわ荘プロジェクト。
 またといいつつ最初のしか知らないけどな。士郎正宗のアニメで楽しめたのって結局マリオとこれだけかも知れない。イノセントも攻殻2nd GIGも見てないやー。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

1998年8月10日(月)の日記

Multix へ Multix 第8話をアップしました。  あと3話ぐらいで終わらせるつもりなんですが…どうかな? 一応、今日もお休み 疲れはとれたようだが…仕事のことを考えるとちょっちブルー。 I don't like Mondays ってな感じで。  お袋のノートでうちのペー...

記事を読む

NO IMAGE

2002年7月21日は日曜日。

ダラダラ  4時まで雀荘(成績:場代負け)。  帰宅後、シャワーを浴びてから朝食(冷や飯+残り物適当)。  6時から爆睡。  どーせ暑さで昼過ぎには目が醒めるだろうとタカをくくっていたら冷房が一時間タイマーになってなくて快適な12時間睡眠。  徒歩2分のマクドで...

記事を読む

NO IMAGE

1998年9月27日(日)の日記

トップイラスト復活~。 さんくす>まがい  え? 各章に全部カットくれる?(笑) 「もの食う人々」辺見 庸 読み耽る。  怒濤の食探訪というと最初に思いつくのは開高健「新しい天体」なんですが(僕だけ?)、アレが開高さんの他の作品と同様に「自らの体験を消化した上で物語に定着させる」...

記事を読む

NO IMAGE

2001年11月3日は土曜日。

ここんとこ暫く「やってへんかったみたいやけど、最近また書いてるみたいやん?」  読んどるんか>お母ん(;´Д`)ショック 上記のような事情で しばらく自爆系のネタが減るかも知れません(と防御壁を) ちょっと昼寝のつもりでゴロリ 気付けば真っ暗で日も変わり、と。  さすがに6時間睡...

記事を読む

あの場所へ、もう一度。

あの場所へ、もう一度。

この地区へ足を踏み入れるのは10年ぶりだ。 「その前」と「直後」を知っているからこそ、他の場所とはいえ「復興にかかるやりきれないあれこれ」に携わったからこそ、「その後」に向き合うのはとても怖い。もし新しい職場がこれほど近くなければ、あるいはまったく関わりのない仕事であったなら、ず...

記事を読む


合(否)判定。
似てますか?

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵