もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
写真

ライダー復帰計画。

2007/10/7(18年前) 写真, 昔の日記

 SRXの中古をチェキに、R-1Zを買った店へ。
 モトエンは避けるべし、と強く言われていたのですが(ノ∀`)

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

ダダリオ。

 せめて張り直す前に大掃除してやるべ、とぶった切ったまま放置してあったギターにようやく弦を張る。  掃除掃除といいながらピックアップ周りは割と放置気味で、主に指板とペグを中心にした光り物の磨きを中心に。でもポリッシュは掛けなかったりして妙に半端。一部コンパウンドを使ったら剥げて焦...

記事を読む

NO IMAGE

2002年9月8日は日曜日。

USB小型キーボード この手のは最近チェックしてなかったのだが、今日発見したやつはタッチピッチストロークともに及第点。サイズもA5ファイルノートそのままといった感じで悪くない。しかし残念ながらコロン・バックスラッシュなどの通常キーがとんでもない位置に配置されていたりして常用には厳...

記事を読む

NO IMAGE

2000年7月2日(日)の○と×

今日の○ 結局R1‐Zでした。  割と年式の新しい RZ250R(最終モデルの一個前)もあったのですが、最終的には'87 TZR のエンジンに負けてしまったという説が濃厚。  うまくすれば週末には納車っす。うふふふふふ。 今月の見出し そんなわけで片岡義男チック<何か違いませんか...

記事を読む

NO IMAGE

1999年9月1日(水)の○と×

今日の○ デジタルキヨスク。  要はJRの駅に置いてある自販機でクリッピングサービスや小説のテキスト配布などが受けられる(もちろん有料)サービスなのだが、こいつの試験運用が始まった。とりあえずJR西日本だけなのか?  んでもって、電子データの配布はコンパクトフラッシュで、というこ...

記事を読む

NO IMAGE

1998年10月6日(火)の日記

感謝感激雨霰 8000アクセス突破~!  本業の方が佳境に差し掛かって全然シャレになってないので、ほんの暫く停滞します。悪しからず…  そう言いながら、大抵は逃避機制が働くんですけど(<をひ)  まるで年度末のようだ。  夜食買いに行くコンビニのオッサン(脱サラ)は、顔見る度に「...

記事を読む


リッピング完了。
エア(イン)ギター。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵