もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
写真

ライダー復帰計画。

2007/10/7(18年前) 写真, 昔の日記

 SRXの中古をチェキに、R-1Zを買った店へ。
 モトエンは避けるべし、と強く言われていたのですが(ノ∀`)

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

mixiミュージック。

 そんなものがサービスインしたんで試したわけです。  んで、長々と書いたエントリがPOSTに失敗して飛んだのでひとことだけ。mixi station song Plugin for WinAMP v 1.0 Windows環境ではWindows Media PlayerとiTun...

記事を読む

NO IMAGE

2003年2月11日は火曜日。

HandComputerV2 WinAMP用m130風Skin。ないす。 名和昆虫博物館館長の名和秀雄さん死去 小学生の頃に何度か行ったなあ。72年に代替わりってことは就任したての新館長だったのか。当時は結構オンボロな建物だった気がするが、今はどうなんだろ。 符合 IRCで話して...

記事を読む

NO IMAGE

ガキの頃からスペインと決めていたのに。

 ケソスケさんち経由でYouThink.comへ。 Which country should you REALLY be living in?CubaClick Here to Take This QuizBrought to you by YouThink.com quizz...

記事を読む

NO IMAGE

3万円で気分転換。

 過去半年間の領収書から月間平均パケット量や通話時間を算出したり、そこから家族分け合いコースの無料通話分を想定で出し入れしたりして、ようやく「WIN化する場合はプランSとダブル定額ライトがよさげ」という結論が出る。  つーかですね、もう何度も言われてるんでしょうけどau料金クリニ...

記事を読む

NO IMAGE

2000年5月22日(月)の○と×

今日の○ SSI によるテキストカウンタは長年やってみたいと思っていたことの一つでもあり、現状には割と満足している。  しかーし、SSI はサーバへの負担がっ。  居候の身でありながらあまりハデにやるのもどうかと思い、CGI 利用可能な別アカウントのサーバでグラフィックカウンタを...

記事を読む


リッピング完了。
エア(イン)ギター。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵