もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
写真

ライダー復帰計画。

2007/10/7(18年前) 写真, 昔の日記

 SRXの中古をチェキに、R-1Zを買った店へ。
 モトエンは避けるべし、と強く言われていたのですが(ノ∀`)

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2002年7月31日は水曜日。

日本気象協会がブロードバンド天気予報 ブックマークから見に行ったら地震情報が/quakeから/quaに変わってた。ドメイン変更の時もあまり意義を感じなかったが、携帯端末で利用可能な情報を提供しているわけでもないのに(あらかじめその可能性については断りが入れられていたとはいえ)今さ...

記事を読む

NO IMAGE

2002年8月10日は土曜日。

愚痴る。 13日は社内会議、15日は朝一番で対外協議と最悪のパターン。休みは14日のみとなりました。大阪は22時ごろに立たねばなりませんです>ちえみん  しっかし盆の時期にここまで自分の我が儘を通すってのは一体どういう神経してるんだろう。取引先も急な日程調整でかなーり困ってた模様...

記事を読む

NO IMAGE

1998年6月30日(火)の日記

昨日は夜空が いつになく綺麗だったので(うちの近所で星が見えるのは結構珍しい)、「こりゃあ明日の朝はちょっと涼しいかな?」と期待していたらその通り。  だがしかし。  昼間の日差しはそんな喜びも忘れ去れるものがあるのだった。  神戸の写真、一枚アップ。いわゆる100万ドルの夜景…...

記事を読む

NO IMAGE

2002年11月26日は火曜日。

ノートPCの液晶を外部ディスプレイにしよう 「できるかな」でお馴染み、ひらばやしさんの日記。  ……なるほど! VNC入れながら「操作しない」ってのは盲点でした。  ところでエイメットって既に懐かしい響きを感じてしまいまふ。確か出始めの頃にオマケで付いてきた三省堂の電子辞書を登録...

記事を読む

NO IMAGE

1999年4月15日(木)の○と×

今日の○ 新入社員歓迎会。  とりあえず今年の新人君はコンパ部長として確定。  …あれ?確か去年の新人もそんなこと言ってたような。  ともかく面白い奴が入ってくるのは気晴らしになって良いかも。  ふとしたきっかけでアランジアロンゾ公式サイトを発見。  いつのまに!? 今日のX 今...

記事を読む


リッピング完了。
エア(イン)ギター。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵