もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
写真

ニート企画、ダイニチ。

2008/2/13(18年前) 写真, 昔の日記

ニート企画 ダイニチ
 近所にて。
 ワロタのだが、なんか余所にもあるらしい。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2004年9月2日(木)の日記

通販始まりました>全員本 メロンブックス通販サイト(要JavaScript)での登録を確認。  この週末には各地の店頭にも並ぶと思います。今のところイベント売りの予定はありませんので、未入手の方はぜひゲットしてくだせえ。もちろん追加で保存用なんてのもナイス。値段の方は税込み1,2...

記事を読む

NO IMAGE

2002年12月8日は日曜日。

玲子派地獄変 ……なるSS本が冬コミで出るらしいです。  宣伝しろと脅されたので更新しますた。ひぃ。  あー、追いかけるようにして公式サイト公開のようです。

記事を読む

NO IMAGE

3万円で気分転換。

 過去半年間の領収書から月間平均パケット量や通話時間を算出したり、そこから家族分け合いコースの無料通話分を想定で出し入れしたりして、ようやく「WIN化する場合はプランSとダブル定額ライトがよさげ」という結論が出る。  つーかですね、もう何度も言われてるんでしょうけどau料金クリニ...

記事を読む

NO IMAGE

2000年7月6日(木)の○と×

今日の○ んーと、んーと……  なつらしい。  以上。 今日のX コラージュぜんぜん終わんねーよー(汗)  色々余計なこと考えすぎ。 脳内ヘビーローテーションStarfuckers, Inc. "FRAGILE" Nine Inch Nails

記事を読む

NO IMAGE

世紀末微懐メロ伝説その90。

Waiting for Changes FEEDER "Yesterday Went to Soon"  確かに彼らの音には惹かれたのだけれど、一聴して即ハマったわけではなかった。久しく離れていたこの轟音に耳が慣れて、やがて中毒になっていくには数ヶ月の期間が必要だった...

記事を読む


Kawasaki MotoGPフェア。
珈琲館春日野道店。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵