もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
写真

知事選。

2005/7/3(20年前) 写真, 昔の日記

 いてきたー。ただでさえ関心薄げなのに雨が祟って投票率どこまで下がるか。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

世紀末微懐メロ伝説その16。

Too Legit to Quit M.C.HAMMER Too Legit to Quit  Here Comes the Hammerの映像リミックスでも少々ビビリましたが、今作のPVにはマジにJ.B.御大本人が出まくり。正しく彼の絶頂期でありましたな。普段は寡黙で大人しげ...

記事を読む

NO IMAGE

ケータイで相変わらず欲しいもの。

 それは(縦書き)テキストビューワとIMAP4対応メーラ。  今回は前者に関するアリガチな一試行を。  今時の携帯ならばFlashとして実装できたりするのかもしれないが微妙に汎用性に欠けそうだ。PCドキュメントビューワなんてのも未知数だし、縦書きビューワアプリにテキストを埋め込め...

記事を読む

NO IMAGE

1998年10月27日(火)の日記

早いぜ今日は。 牡蠣が待ってるからな。  じゃ、そういうことで。 そうそう 今日の職場での総キーストローク数は 20620 回。  会議とか入って「使わなかったなあ」と思うぐらいでこの程度。  さて、明日以降も調べてみよう。 今日の一曲One Thing Reach To Ano...

記事を読む

NO IMAGE

2004年3月30日(火)の日記

テキスト入力関連ちょっくら覚え書き 補  そーいやQXの補完リスト機能を全然使えてないなあ、と。単純にマクロ書く気力がないだけなのだが。AgainTyper  再入力。ATOK17に相当機能があったかどうかまだ未確認。とりあえずTABキーで近しいことはできるので常駐させるま...

記事を読む

NO IMAGE

2004年11月28日(日)の日記

CGIいじくりが他所に波及 とりあえず各日の日記ファイルに「さかのぼり用リンクボタン」を付けてみた。  直リンで他所やRSSリーダからいらっしゃった方向けなのだが、果たしてこれは「その日を含む」のが良いのか「その日を含まない」のがよいのか。そういう使い方は自分があまりしないから...

記事を読む


妹必死だな。
Re: 行政がコンサルタントに求めるもの。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵