もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
写真

落雷のため。

2005/7/7(20年前) 写真, 昔の日記

 三宮から戻るルートの予定だったけど直帰。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

世紀末微懐メロ伝説その74。

Semi-Charmed Life THIRD EYE BLIND "Third Eye Blind"  昭和70年代──つまり1995年から2004年までの期間でフェイバリットを挙げろといわれたなら(<ぜったい言われねえ)まず最初に選ぶアーチスト。アルバムぜんぶ墓ま...

記事を読む

NO IMAGE

世紀末微懐メロ伝説その72。

Tell It to the Kids BIS "The New Transistor Heroes"  Talking Heads、そして何よりB-52'sの後を継いでくれるものと期待していたエレクトリック・ディスコ・パンクス、特に腐女子スペックなプチコニーのヴォー...

記事を読む

NO IMAGE

1999年2月20日(土)の○と×

今日の○嵐の一週間、終了。 ともかく無事に日曜が休めることになっただけでも幸せ(涙) 明日宅配で出さなければいけない資料があることぐらいは、大したことではない。さーって思いきり爆睡すっど。 WWWもやたら混雑してるし、ちょうどいいや。 今日のX職場のコピー機死亡。 メンテの電話に...

記事を読む

NO IMAGE

1999年7月18日(日)の○と×

今日の○ 休みってのはいい。いいんだが……寝過ぎだ。 今日のX 知識ってのは、それ自身を商品してはいけない。人間一人が蓄えられる知識なんてたかが知れているわけで、それを使って違う商品を売るってのが正しいスタンス。知識自体を切り売りするようになってしまったら、もう先は無い。  技術...

記事を読む

NO IMAGE

世紀末微懐メロ伝説その19。

I'm Too Sexy RIGHT SAID FRED Up  アホだホモだ一発屋だと侮るなかれ。  なんちてな。  かくいう私も侮りまくってまして、(3)(8)のシングル以外の曲を聴いたのは随分経ってからのことでした。しかもその時点で他のアルバムが何枚も出ていたのに気付いて...

記事を読む


群生地。
TAXIRIDE新譜。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵