もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
写真

落雷のため。

2005/7/7(20年前) 写真, 昔の日記

 三宮から戻るルートの予定だったけど直帰。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2004年6月16日(水)の日記

ミナト神戸の名物は  山のランプとポートタワー、というのはきっとまだ通用する。んでもってその市章ランプが発電設備のリニューアルにあわせてLED化。  イカリはポートピアからだったのかー。小学校の頃、川西で曾ばあちゃんの葬式があった帰りに見た三宮駅の向こう側には確かに市章し...

記事を読む

NO IMAGE

2001年2月11日(日)の○と×

○よーやっとあがりました。 アップもしていただいたようなので、もしよろしければ読んでやって下さいませ。尾張さんちの物語 内 "Leafin' Life" 第16回お題 「寒」結局「冬眠++」で参加。 いいのか余所でそーゆーことして。 ×丸一年ぶりのボケSSでございます。ううっ。

記事を読む

NO IMAGE

世紀末微懐メロ伝説その97。

New York RICHARD ASHCROFT "Alone with Everybody"  1997~2001年ごろの話。当時CDと本は「一度に3枚(冊)まで」という縛りを掛けていたのだけど、いつのまにかそれは「必ず3枚(冊)単位で買う」という縛りに化けてしま...

記事を読む

NO IMAGE

2003年6月21日は土曜日。

CSS悩み中 どうもHTML側で指定した属性をオーバーライドできる範囲が不定ゆーかバラツキがあるゆーか。そのー。  それ以前に無線LANルータなんとかせねば。いつまでも鯖止めておくわけにもいかんしのう。 RioVolt 操作ボタンクイックガイド 丸一年近く使っててレジューム有効な...

記事を読む

NO IMAGE

2002年7月17日は水曜日。

NaH 風呂に浸かりながら入浴剤のパッケージを眺めていてふと。 「主成分:重曹」炭酸水素ナトリウム。しかし炭酸の化学式が思い出せない。塩酸硝酸硫酸酢酸までは引っ張り出せたがそこまで。化学は高校までだったけど専攻になった物理より得意だったので、20年近く経つとはいえ結構ショック。 ...

記事を読む


群生地。
TAXIRIDE新譜。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵